[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 8/5 No.[147] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2007/08/06 [月曜日] 15:18:04
8/5(日) 晴れ
本日の出席者:9人(内1人、初授業♪)
本日の見学者:0人
本日の課題:タンギングって? リップスラーって?
宿題:朝と寝る前に、吹きたい曲や好きな曲を聞いてみましょう。
   イメージイメージ♪

今日は、基礎練(呼吸の仕方・ロングトーン
        ・リップスラー・タンキング)
アンド、個人レッスン。 アンド、誕生日のうた。

 ******************

今月も、新しいお友達が入ってきました!
学級委員長ご自慢のtbをプレゼントしちゃうほどの、
待ちに待った、待望の生徒さんです。
初めてのレッスンで、音が出せて吹けちゃったし。
これから期待大です♪

Kさん。
もしこれでtb辞める。なんてことになったら、
『楽器代+皆へのプレゼント
    +MEGトロンボーン教室でレコーディング&CD製作』
して頂きますから(笑)ヨロシクです♪


それと個人レッスン。すごくいい時間だな。って思いました。
個人の疑問&悩みなんだけど、
みんなに共通するトコがあって、なるほどなるほどって。

来月は、皆で大きい音を出す大会しましょうね♪


そろそろ、合宿に向けて新しい課題曲欲しいですね。
べさめむーちょ?
みなさん、何がいいですかー?


T奥様。
合宿来られないと、ZATさん&委員長はじめ
みんな行かないって言ってます。
なんとか行けるように、お願いします!!


ではでは、夏バテに気を付けて頑張って行きましょう♪
お疲れ様でした☆

次回:9/2(日) 16:00〜音出し可
         (お店のご好意で、16時〜音出し可能です。
          是非是非、早く来て練習しましょうね♪)
          17:00〜19:00 授業

Re:こんばんは !!!!! No.[155] [返信]
投稿者:UK2 投稿時間:2007/08/09 [木曜日] 01:11:01
初めてトロンボーン・レッスンに参加させて頂きました。
他の楽器と違い、みんなと一緒の輪の中に参加していると
何か自分も吹けているような錯覚におちいるから不思議です。
トロンボーンは仲のいい楽器ですね☆
☆☆続かなかった時の罰則が増えてませんか☆☆
迷惑をかけることが多いと思いますが、
みなさん、よろしくお願いいたします。

Re: No.[156] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/08/09 [木曜日] 01:33:12
おお!UK2さん!カキコうれしいです(^0^)/
(どなたか報せてくれたんですね〜、ありがとう!)
迷惑なんてこと絶対ないですよー。
一生懸命吹こうとしている人のコト、
そんな風に考える人いないですヨ。
トロンボーンは不器用な楽器だけど、
懐の大きいあったかい楽器です。
まぁ、楽しく一緒にがんばりましょうデス♪


Re: No.[150] [返信]
投稿者:匿名希望 [URL] 投稿時間:2007/08/07 [火曜日] 17:47:06
 k氏は、このサイト知らないと言ってましたけど…。

Re: No.[151] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/08/08 [水曜日] 14:22:55
そーでしたかぁ。
せっかくのコミュニケーションの場ですし、
掲示板でこんなにみんな歓迎してるし
知らないのはもったいない!
だれか報せてあげられる人いないかなぁ。

るぐるぐ No.[148] [返信]
投稿者:ZATさん 投稿時間:2007/08/06 [月曜日] 22:44:57
書記さん毎度ごくろうさんです。
朝晩イイJAZZ聴いてます・・・ヨ
大きい音にもチャレンジしたいけど、先生の「るぐるぐ」カッコ良すぎ
デス!!オヤジもルグルグやりたいナーーダメ??
T奥様、絶対に白馬のほうが楽しいですから・・・

Re: No.[149] [返信]
投稿者:先生 [URL] 投稿時間:2007/08/07 [火曜日] 11:00:13
みなさ−ん、先日はお疲れでした♪
書記、おつとめご苦労様(多謝)♪

みなさんの和気アイアイかつ熱心度↑で先生もウレシイ(:∀;)
新たにKさんという新入生も加わり、そのKさんと、あのYちゃんも合宿参
加を表明して、ますます楽しくなりそうですね!
合宿では普段出来ない練習もとりいえていきましょう。
で、そのうち、発表会しましょうね!
(目標があるとがぜん、上達に拍車かかりますから)。
というわけで、書記さん、いろいろ新曲候補、合宿にもってってみます
よん。
Zatさん、その「あこがれ」は大切に育ててください。
そのほうが絶対上手くなれますよ。がんばれ!

それからT奥様、みんなにこんなにLOVEcallされて、モテモテ♪
これはどうしちゃいますぅ?!




お詫びとお知らせ No.[154] [返信]
投稿者:管理人 投稿時間:2007/08/08 [水曜日] 14:55:40
Meg掲示板管理人です。
どうもいつも皆様の明るく楽しいカキコ、有難うございます。
こちらの手違いで、カエルとヒヨコのアイコンが
書き込みいただいたものが消えてしまいました。
新たにいれましたので、以降、平常どおりお使いいただけます。
あらため今後も宜しくお願い致します。m(_ _)m

はじめましてm(_)m No.[144] [返信]
投稿者:【思】SGS【想】 投稿時間:2007/07/29 [日曜日] 15:36:26
こんにちはー。私は志賀先生の大ファンの者です。志賀先生はジャズが
ご専攻ですがクラシック音楽はご興味とか、よく聴かれたり致しますか
、又好きな曲とかございますか?またニューヨーク・フィルの首席アレ
ッシ先生もファンなのですが、アレッシ先生はオケの曲の他にジャズ系
の作品もよくレコーディングされていますが、志賀先生との交流とかは
ございますか?宜しく御願い致しまーす(^ω^)
添付ファイル:Alessi 1.jpg

Re: No.[145] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/08/01 [水曜日] 19:22:22
 はじめまして、【思】SGS【想】さん(なんと読むのでしょうか)?

 残念ながらアレッシさんとは個人的に特に交流ないです。
向こうのかたには、クラッシック&ジャズばりばりというかた多いです
よね。そのうちご縁ができれば嬉しいです♪

 クラッシック好きです。
というより幼少の頃、クラッシックがわりと自然にそばにあったので、
音楽では一番馴染みは古いかもしれません。好きなのはロマン派〜近代
音楽。特にフランス系のものなんか琴線にふれる気がします。
ジャンルにこだわらず琴線にふれる音楽は何でも聴いていますけど。
(特にworld musicとか♪)

 以上、こんな返信ですがいかがでしょうか。




Re: No.[146] [返信]
投稿者:【思】SGS【想】 投稿時間:2007/08/01 [水曜日] 19:44:40
有難うございました。思想という名でいいです。ご返信のご内容、十分
でございます。また何かございましたら、どうか宜しく御願い致します
m(_)m

CD買いました No.[134] [返信]
投稿者:すぎもり 投稿時間:2007/07/03 [火曜日] 10:11:49
2ケ月ほどまえの放課後にカーテイスフラーの"South American Cookin 
"がオススメと仰ったのはどなたでしたっけ?  ショップで発見したので
早速買ってみました。Hello Young Lovers も入っていますがフラーの「
ベサメ」なんてのもあるんですね。

Re: No.[137] [返信]
投稿者:先生 [URL] 投稿時間:2007/07/03 [火曜日] 21:17:57
どうも♪祝初カキコです!
先日はお疲れ様でした。
すぎもりさん、本当に熱心にがんばってらっしゃいますね。
その話は私は知らないのですが、
カーティスあまりもってないので
是非こんどの放課後聴かせて下さい!

Re: No.[140] [返信]
投稿者:匿名希望 投稿時間:2007/07/06 [金曜日] 12:47:16
 先生様。
 アイポッドをお使いでしたら、サウスアメリカンクッキンの曲データ
を、添付ファイルでお送りしますけど。

Re: No.[142] [返信]
投稿者:先生 [URL] 投稿時間:2007/07/06 [金曜日] 14:10:34
どうもありがとうです♪
ipotは持ってませんが、mp3かwma、wavは聴けると思います。
もし可能でしたら!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:391件]
削除パスワード: