[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

投稿者削除 No.[197] [返信]
投稿者: 投稿時間:2008/03/03 [月曜日] 09:50:33

学級日誌 2/3 No.[195] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2008/02/04 [月曜日] 14:58:43
2/3(日) 雪

本日の出席者:7人
本日の見学者:0人
本日の課題:演奏は、音程よりもリズムが大事!
      だから、音が合ってるかなんて気にせず
      リズムに合わせて吹こう♪

今日も、基礎練

(呼吸の仕方・ロングトーン・リップスラー・タンギング・スケール)

アンド、ベサメムーチョ

 ******************

雪の中、みんな頑張って来てくれました!!
ご苦労さまです。

相変わらず、委員長は来るのが遅いですが
いつも通り滞りなく、授業は進んでいきました。

雪の為か、放課後のオークションは誰も来ず。

ってことで、『Tb教室新年会』となりました♪

先生と委員長の熱い討論!!
Rさんの、Tbへの熱い熱い思い!!
Fさんの切ない恋心!!
Kさんは、引越しの合間に教室に来れただろう。。。などなど。

楽し楽しな新年会でした☆

また来月も頑張りましょう!


てことで次回は↓、


次回:3/2(日) 16:00〜 音出し可
         (お店のご好意で、16時〜音出し可能です。
          是非是非、早く来て練習しましょうね♪)

           17:00〜19:00 授業

Re: No.[196] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/02/05 [火曜日] 09:26:57
いや〜、どもども♪
みなさん雪の中よくいらっしゃいました!
先生はウレシっ。
少し遠くてこれなかった人、
次回また一緒にがんばりましょうです。

この教室はとても温かい雰囲気の楽しい場所です。
先生はそれを大切にしたいです。

発表会もこの雰囲気で楽しくもりあげましょう。
みんな手伝ってね!
やったらやった分、かならず「よかった♪」っておもえますから!
なあ〜んにも気張らず、でも一生懸命がんばりましょうです!
私がちゃんとかたちにします!

では次回!


学級日誌1/6 No.[193] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2008/01/18 [金曜日] 14:37:07
1/6(日) 晴れ

本日の出席者:10人
本日の課題:発表会演奏曲の提出

今日も、基礎練
(呼吸の仕方・ロングトーン・リップスラー・スケール)
アンド、ベサメムーチョ

 ******************

日誌が遅くなってごめんなさい。
委員長も書記も残念ながら欠席しましたが、今年最初の授業です。
今年もみんなで頑張りましょう!

今回は久しぶりに顔を出してくれたお友達もいました。
やっぱりみんなで練習するのは楽しいですね。

書記代行も、楽し楽しでした♪

今年は秋に発表会を予定しています。
みんな元気に楽しく練習にはげみましょう☆


てことで次回は↓、


次回:2/3(日) 16:00〜 音出し可
         (お店のご好意で、16時〜音出し可能です。
          是非是非、早く来て練習しましょうね♪)

           17:00〜19:00 授業

Re: No.[194] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/01/18 [金曜日] 22:14:41
書記代行さん、日誌つけてくれたんですね!
先生はウレシイですぅ〜!

今年は発表会の企画もあり、
いろいろまた助けてもらうことも
あるかとおもいますが
こちらこそ宜しくです!

みんなも協力してくださいね!
そんで、ますますこの教室楽しく盛り上げましょう♪

そうして続けていくうち
何にも代えられない
沢山の素敵なことが得られると思います♪

では来月\(^0^)/


学級日誌 12/2 No.[190] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2007/12/05 [水曜日] 10:22:32
12/2(日) 晴れ

本日の出席者:9人
本日の見学者:3人
本日の課題:先生がお話しする時は、静かにしましょう。

今日も、基礎練
(呼吸の仕方・ロングトーン・リップスラー・タンギング・スケール)
アンド、ベサメムーチョ

 ******************

あっという間に、今年最後の授業となってしまいました。
この1年、皆さんいかがでしたか?

新しくtbを始めた方も
長年吹いてる方も、
楽しかったですか?

書記は、楽し楽しでした♪

来年もこの勢いのまま、
元気に楽しく宜しゅうお願い致します☆


てことで次回は↓、


次回:1/6(日) 16:00〜 音出し可
         (お店のご好意で、16時〜音出し可能です。
          是非是非、早く来て練習しましょうね♪)

           17:00〜19:00 授業

Re: No.[192] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/12/07 [金曜日] 21:26:00
時がたつのは早いものですね、ほんと。
毎月のレッスン、、その後の放課後反省会、秋の合宿…!
楽し楽しの想い出、私もいっぱいです。
書記さんにもいっぱい活躍してもらいました。
いつも有難う!
それから皆さんも有難う!
こんな不器用な先生(ヤツ)についてきてくれて〜。
この場をかりてお礼言います!
で、残り少ない今年&来年も宜しくぅ(^0^)/
ではでは〜♪

集まり中止のお知らせ。 No.[191] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2007/12/07 [金曜日] 09:15:10
どもども。

先日お話していた、12/22(土)ですが、

中止となってしましました。

皆様、ゴメンナサイ。

またまた日を改めて、出来たらイイナと思います!!

風邪などひかぬよう、素敵な年末・年始をお過ごし下さい♪

1月、元気にお会いしましょう☆

書記様。 No.[188] [返信]
投稿者:匿名 投稿時間:2007/11/05 [月曜日] 14:49:15
 集合写真とCDを先生様から受け取りました。ありがとうございまし
た。

Re: No.[189] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/11/07 [水曜日] 02:19:13
ほんと、書記さん、沢山のお写真ありがとう!
すっご〜くよい記念です(^-^)
その心遣いに感謝します♪

10/17メグのライブ No.[186] [返信]
投稿者:たかの 投稿時間:2007/10/18 [木曜日] 23:22:58
志賀さんの新しいユニット、vlnとtbのフロントが新鮮で、とても面白か
ったです。おしとやかな外観に似合わないワイルドかつ繊細(よくわか
らない表現でスイマセン)な音が素敵でした。色々とお話もしていただ
き有難うございます。
また聴きに行きます、今後の活躍期待してます。

Re: No.[187] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2007/10/19 [金曜日] 18:28:50
たかのさん、いらしていただき有難うございます。
これからも、メロディックな曲で
いろいろな試みで面白いこと演っていきたいです!
またまた是非おこしください(次回は11/13@Megです)。
がんばりま〜ぁす(^0^)/
応援してください♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: