[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

9/27 合宿 No.[262] [返信]
投稿者:村井 投稿時間:2008/09/10 [水曜日] 18:57:15
7,8月のビギナーに参加しました村井です。
今月は所要の為参加できず残念でした。

以前、
合宿のお話を伺った際は27日が一日予定があって無理だったのですが、
午後から予定がなくなったため、
可能であれば宿泊、あるいは日帰りで練習に参加したいのですが、
まだ可能でしょうか?

直前で申し訳ありませんが、ご連絡いただけますでしょうか。

Re: No.[264] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/09/11 [木曜日] 21:51:01
村井さん、参加うれしいです〜♪
おおいにみんなと盛り上がりましょうーーーーー!
みなさんもそういうことなのでヨロシクです(*^-^*)

学級日誌 8/3 No.[244] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2008/08/05 [火曜日] 14:59:38
8/3(日) 晴れ

≪中級クラス≫ 本日の出席者:8人
        本日の課題:楽器全体をならす。
        本日の授業:基礎練(ロングトーン、リップスラー
、タンギング)
              &個人発表&枯葉
≪初級クラス≫ 本日の出席者:13人(初参加1名)
        本日の課題:譜面の読み方。
        本日の授業:基礎練(ロングトーン)
              &個人発表&かえるのうた

******************************

みなさん来月末は、合宿です!!!
てことで、モロモロ決めました。

・宴会係−T橋さん、zatさん、K村さん。
・会計係−O野さん。
・タイムキーパー係−H井さん。

そして、もうひとつ大事な『イベント係』。
帰りに何処かで、おいしい食事や見所などなど、
楽しい企画を考えてくれる方、大急募です!!!
&おいしいお店の情報などなど教えて頂けたら嬉しいです♪
ヨロシクです☆

初めて来られた、おぎやま様。
レッスンいかがでしたか?
もし都合が合えば、合宿も♪
バリバリ吹いていたので、中級クラスにも来てみて下さいね!

今月は、初級クラスが13人?!
またさらにクラス分けかな?って感じですが。
まっ、おいおい相談していくとして。。。

まずは合宿へ向けて、
皆さん健康管理しっかりお願いします!!

あっ!それから。
tbは吹けないけど、合宿の宴会は参加したい!
って方もぜひぜひ☆
Yちゃんは、昼間のお仕事の後参加してくれます♪
とってもアリガタイ☆

ではでは、来月も楽しく元気に頑張りましょう☆

次回は↓

9/7(日) 15:00〜17:00 中級クラス
       17:00〜19:00 初級クラス
       19:00〜 放課後

Re: No.[251] [返信]
投稿者:かわた 投稿時間:2008/08/08 [金曜日] 12:51:55
 練習内容は、どうなんですか。

Re: No.[252] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/08/08 [金曜日] 13:14:55
ハイハイ、そのことは次回発表するつもりでしたが
チョイ早めにおしらせします。

予定としては以下のように今考えております。
27日:13時に音楽ホールに集合
   13〜15時 合同練習@音楽ホール
   15時〜15時30分 部屋にチェックイン
   15時30分〜夕飯 (クラス別)練習@ホール、または個々の部屋
   夕飯後   宴会
28日:朝食後+休憩
   チェックアウト〜12時 合同練習@ホール
   昼食 駅までの帰り道みんなでランチ☆

来月の教室のときにお渡しするつもりで
合宿のしおりを作成してあります。
そこに合宿の以上のタイムスケジュールにも書きました。

合同レッスンは基礎みっちり、
クラス別は、それぞれの課題中心で。

ってことでランチ投票よろしく〜♪

Re: No.[254] [返信]
投稿者:かわた 投稿時間:2008/08/08 [金曜日] 14:54:23
 了解でーす。

Re: No.[245] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/08/05 [火曜日] 16:25:34
先日は暑い中、みなさん出席ご苦労様です♪
皆さんヤル気いっぱいで、先生うれしっ。

合宿、楽しみですね〜。
係りの人宜しく。
ほかの皆さんも協力してね。
楽しい会にしましょう。

P.S.あ、zatさんから早速に昼食候補のお知らせいただきました。
よかったら一足先にお時間ある時にでもzatさん、カキコしてね♪


Re:湯河原メシ処 No.[246] [返信]
投稿者:ZATさん 投稿時間:2008/08/06 [水曜日] 12:25:36
大盛況レッスン、皆様お疲れさまでした。
センセもご苦労様でした。

最近、PCは読み逃げ・・・カキコは苦手なのですが、センセに指名され
ては・・・

で湯河原駅周辺で日曜日の昼頃に食事の出来るお店をピックアップして
みました。

◎お食事処 三久
湯河原駅より徒歩3分のお食事処。三久オリジナルの蒸篭飯(せいろめ
し)が1番人気!


◎アメリカン クラブ ハウス 湯河原店
湯河原駅3分・・・もう魚はイイという方にオススメかも
『大好評のアメクラならではの一品!!スペアリブ。柔らかな肉質、素
材の旨みさをそのままお楽しみ頂けます。しかも、余分な脂肪を半減さ
せる当社独自の調理法。お子様からお年寄りに大人気、100%の注文率は
みなさんにもぜひ食べて頂きたい。』
・・・ということです。

◎きかく
湯河原駅より8分
『てんぷらを揚げて50年!
湯河原で「江戸前てんぷら」を堪能できます。落ち着いた店内で、ごゆ
っくりお召し上がり下さい。』
だそうです。

現状、こんなもんです。
下見もな〜んもしてませんので、味、料金・・・保証ナシです。
各お店のURLは添付メモ参照願います。





添付ファイル:湯河原.txt

Re: No.[247] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/08/06 [水曜日] 17:36:13
早速のカキコありがとう♪
どれもおいしそ〜う(*^_^*)

旅館から駅の歩きであるとしたら
たぶん調べてもらった3軒でしょうか?
人数的にいって予約入れたほうがいいので
多数決してみませんか?
みんな掲示板投票してください
選ばれそこなってもウラミッコなしよ♪
…ってどう?

Re:追加 No.[248] [返信]
投稿者:ZATさん 投稿時間:2008/08/07 [木曜日] 09:07:46
魚仁
★ JR湯河原駅より吉浜海岸方面 へ徒歩約3分!!★ 
カウンター席 
ゆったり奥座敷 
場所■ 〒259-0303神奈川県足柄下群湯河原町土肥2-2-2 
電話■ 0465-63-2454 
FAX■ 0465-63-8227 
営業時間■ (火〜金)17:00-23:00
(土・日)11:30-14:00・17:00-23:00 
定休日■ 毎週月曜日 
座席数■ カウンター10席、座敷約15名。 
宴会予約■ お申込みは営業時間内に電話またはFAXでお受けい致しま
す。
【電 話】0465-63-2454
【FAX】0465-63-8227→[印刷用](←別ウインドを開きます)
 
駅から■ JR湯河原駅より吉浜海岸方面へ徒歩約3分。 
  

Re:こんなのもアリ? No.[249] [返信]
投稿者:ZATさん 投稿時間:2008/08/07 [木曜日] 09:19:18
銀月 
味がいいだけじゃない、JAZZが流れるお洒落なラーメン屋

住所 神奈川県 足柄下郡湯河原町 土肥5−16−20 
TEL 0465-62-9333 
アクセス 湯河原駅より徒歩8分 
営業時間 12:00〜20:00 
15〜17時は休憩
 
定休日 毎週木曜日 
平均予算 600〜1500円  

海の幸をたっぷり使った、ほのかに「磯の香り」漂うあっさりとした和
風のスープが特徴の「銀月のラーメン」。沸騰させずにじっくりと仕込
まれた透明なスープが印象的で、その口当たりはあっさりとしていなが
らコクがあり、手もみの細いちぢれ麺と相まって、食感はつるつるでサ
ッパリ。また、カウンターやテーブルは「けやきの一枚板」で作られて
いて、JAZZが流れる店内はお洒落なBARの様…。

Re: No.[250] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/08/07 [木曜日] 09:37:04
わぁー、いっぱいありがとうございます!

みなさんはどれがいい?
ちゃんと1票いれてね♪

Re: No.[257] [返信]
投稿者:ZATさん 投稿時間:2008/08/21 [木曜日] 23:03:47
27日の練習後、三次会??は銀月でラーメン。
28日お昼の反省会??は魚仁で盛り上がり・・・
なんて感じはいかがでしょうか

Re: No.[258] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/08/24 [日曜日] 09:07:51
なるほど、そういう考えもありですね〜。
ほかのみんなはどうですか?
人数的に予約したりしないと当日でははいれないかもなので
みんな、カキコしてね!
よろしく☆


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: