[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 2/11 No.[319] [返信]
投稿者:書記代行 [URL] 投稿時間:2009/02/13 [金曜日] 14:52:34
2/11(水) 曇り一時雨

≪中級クラス≫ 本日の出席者:9人
        本日の課題:正確なスライド操作
        本日の授業:基礎練(ロングトーン)
              &ブルーススケール
              &Cジャムブルース
******************************
今日はレッスンの後はライブ&セッション。
志賀センセイとピアノの飯塚由加サン、ベースの嶌田憲二サンの真剣に
テキトーなリハーサルを見学した後、ライブ。リハの時は「大丈夫?」
の感じだったアレンジも、さすがに本番はみごとみごと。
やっぱり、プロですねー♪

で、第2部はジャムセッション。初級クラスからの参戦やアルトサック
スの参加もあって、吉祥寺J&KやTb & Asの2管編成、さらには怪しげ
なヴォーカルとのデュオなど、にぎやかにぎやか。
最後に全員でCジャムブルースをやって、2回目のセッションも無事終
了しました。
次回は3月7日。初級の人もぜひぜひ参加してください。
楽しいゾ♪

Re: No.[320] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/02/13 [金曜日] 16:19:46
どうもです!
カキコありがとうです!
また先日はお疲れさまでした。

楽しかったですね!
みんなとってもイキイキしていましたよ!
新曲をどんどん自主練してもいいし、
まとをしぼって1曲を毎回しんぽさせるのもよかです♪
そうやって毎回盛りだくさんなステージになっていくといいですね。

それとトロンボーン以外の楽器も方も参加大歓迎なので
(いろんなアンサンブルの勉強にもなりますし)
是非お友達誘ってみてください♪
ではーまたっ♪

学級日誌 2/1 No.[310] [返信]
投稿者:書記代行 [URL] 投稿時間:2009/02/03 [火曜日] 11:37:06
1/4(日) 晴れ

≪初級クラス≫ 本日の出席者:9人
        本日の課題:基礎練の大切さ
        本日の授業:基礎練(ロングトーン)
              &カエルの歌/お誕生日の歌
              /Cジャムブルース
              /バイバイ・ブラックバード
        
******************************

本日はスイスイ進んで、なんと4曲もやっちゃうほどもりだくさんな練
習になりました。
さてさて11日火曜日・建国記念日の祝日は中級クラスのレッスンと志
賀センセイのライブ。そしてそのあとみんなでジャムセッションがあり
ます。
今日の練習曲「Cジャムブルース」や「バイバイ・ブラックバード」は
、ジャムセッションの定番曲。なので初級の人もいっしょにみんなでブ
ワーッと吹きましょう♪
ということで、みなさまの参加をお待ちしておりますm(_ _)m

Re: No.[311] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/02/05 [木曜日] 00:41:38
書記代行さん、いつもながらありがとう。

今回は、ざざざっと復習しましたが、
皆さんの力が確実に伸びているのを感じました♪
ゆっくりでいいんです。
それぞれのテンポでやっていきましょう。

そのためにも11日、是非みんな遊びにきてね!


学級日誌 1/4 No.[306] [返信]
投稿者:書記代行 [URL] 投稿時間:2009/01/07 [水曜日] 14:53:31
1/4(日) 晴れ

≪中級クラス≫ 本日の出席者:7人くらい。
        本日の課題:コード進行
        本日の授業:基礎練(ロングトーン、リップスラー
)
              &Cジャムブルース・アドリブ
              
≪初級クラス≫ 本日の出席者:10人くらい。
        本日の課題:基礎練の大切さ
        本日の授業:基礎練(ロングトーン)
              &雪/Cジャムブルース
        
******************************

みなさま、あけましておめでとうございます。
新年4日にもかかわらず大盛況のレッスンでありました。

初級・中級に共通して出てきた「Cジャムブルース」のテーマは「ソ」
と「ド」だけ。
ふたつの音のつなぎかたやリズムのとりかたでジャズっぽく聞こえてく
るからあら不思議。
来月のセッションでは、みんなで「大Cジャム大会」をやりたいので、
初級の人もぜひ参加してください。たのしいです♪

ということで、来月は
■初級:2月1日(日) 午後5時から
 ※4時から音出しできます。また入門希望者の方には基本の「き」か
ら説明しますので4時にきてください。
その場合、ここに「行きます」と書き込んでくだされば、先生も4時に
かけつけてくれるはずです。

■中級:2月11日(水・祝) 午後5時から
 ※レッスンの後、午後7時からライブのリハーサル見学
  午後7時30分から志賀聡美トリオのライブとジャムセッション
 ※初級の方も楽器持って午後7時に集合してね。

ということで、発表会開催に向けてがんばりましょう。
えいえいおー♪

Re: No.[308] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/01/07 [水曜日] 22:28:45
書記代行さん、いつもありがとう!
お教室始めてから結構演れる曲ふえてきましたね。
一人の練習よりもみんなでやったほうががんばれるし
練習だけでなく実践もしていけば進歩は早いゾ!
がんばろー!!

Re:新年早々済みませんでした!! No.[307] [返信]
投稿者:みわきち 投稿時間:2009/01/07 [水曜日] 19:55:15
みわきちです。
新年早々酔っ払いで、皆様、申し訳ございませんでした!!
反省しております。。。

これに懲りず、皆様今年も遊んでやって…いや!一緒に練習してやって
下さいませ。
よろしくお願いします!!!

Re: No.[309] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/01/07 [水曜日] 22:42:53
まあまあ、あまり気にしすぎないでネ!
みわきちさんの気持ちも良くわかっていますから。
また次回!

投稿者削除 No.[305] [返信]
投稿者: 投稿時間:2009/01/07 [水曜日] 14:49:45

学級日誌 12/6(入門クラス&初級) No.[296] [返信]
投稿者:書記代行 [URL] 投稿時間:2008/12/09 [火曜日] 18:32:24
12/6(日) 晴れ

≪入門クラス≫ 本日の出席者:5人
        本日の授業:呼吸・音階練習
              
≪初級クラス≫ 本日の出席者:11人
        本日の授業:基礎練(ロングトーン)
              &カエルの歌
              ジングルベル
        
******************************

先月の『いま楽器買って来ました新入生』は入門クラスからの参加。そ
れ以外の皆さんも熱心で、新曲『ジングルベル』を、半分だけのはずが
最初から最後まで、全員で吹いてしまいました。
また、新しいレパートリーができました…って、でもこれは来年の12
月までおあずけかな?

次回は新年早々、1月4日(日)です。
お吹き初めで頑張りましょう。

Re: No.[298] [返信]
投稿者:かわた 投稿時間:2008/12/10 [水曜日] 14:32:20
 中級は1/4の3時からでいいんでしょうか。
 2/11は、また、セッションするんでしょうか。

Re: No.[300] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2008/12/12 [金曜日] 14:08:03

Yes,you can!
その通りです。
かわたさん、よしなに宜しくね♪

Re: No.[297] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/12/10 [水曜日] 10:07:12
書記代行さん、いつもありがとう(多謝)。

先日は特別に講座入門クラス1時間プラスしてみました。
最初から参加して初級までがんばった人たち、
ぶっとしの3時間コース!!…おつかれさまでした!

入門クラスでやったように
順をおってしっかり楽器と体を
温めつくりながら練習してみてくださいね。
効果が後々に出てきますよ♪
少しずつでも吹けること増えていけば
その後の放課後のSAKEもますます上手いってもんです!
    ☆
(*^_^)/▽\(^0^*) 乾杯ぃ〜☆

Re: ありがとうございました! No.[299] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2008/12/11 [木曜日] 15:36:02
「こないだ楽器買って来ました新入生」の一人です。「3時間ぶっとー
し」はハートランドを飲んで始めたせいかキツかったです!最後の一時
間はまともな音も出ずポジションの練習をしていたようです。一つのポ
ジションで二つくらいはちゃんと音が出せるようシッカリ自習して次回
に臨みたいと思います。

Re: No.[301] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/12/12 [金曜日] 14:11:09
はっちゃんさん、カキコどうもー♪です(ウレシイです)。
この間は3時間、お疲れ様でした。
真摯に学ぼうとしているその姿に感動です。
絶対、徐々に音が出るようになります。
一緒にがんばりましょう!!

わからないことなどあったら、
この掲示板でもいいし、
いつでも質問してくださいね。

Re: どうぞ、よろしく No.[302] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2008/12/12 [金曜日] 17:28:32
ありがとうっす!先生から返事がもらえてボクもウレシイっす。はっち
ゃんさんは、ちとおかしいので「はっちゃん」と呼んでください。これ
から幼稚な質問がたくさん出て来ると思いますが、よろしくお願いしま
す。

Re: No.[303] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2008/12/12 [金曜日] 21:31:28
了解(^-^)qです。
これからが楽しみですね、はっちゃん!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:391件]
削除パスワード: