[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌10/4(中級) No.[443] [返信]
投稿者:書記代行見習い 投稿時間:2009/10/08 [木曜日] 10:16:16
 ≪中級クラス≫
  本日の出席者:6人(女性ゼロ)今回新入生ひとり、ウエルカム
  本日の授業:基礎練(ロングトーン、リップスラー、タンギ
   ング)&スケールBbとコラール風(?)のスケール練習
   本日の課題:・Bye Bye Blackbirdのコードの分散和音の練習
        ・2分/全音符によるアドリブを記譜すること
   (コードの変わり目でメロが半音進行できるところを探す)
-----------------------------------------------------------
  Bye Bye...のところである生徒のつぶやき:「いよいよ佳境に入って
きたカナ? 面白くなってきた....」 

Re: No.[444] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/10/08 [木曜日] 16:29:05
書記代行見習いさん、日誌カキコありがとう!
書いてくれてよかった〜、ハラハラしまhしたよ!

Bye Bye、いよいよアドリブの勉強らしくなってきましたね。
これからどんどんそーなっていくので、
オ・タ・ノ・シ・ミに♪

学級日誌 (初級) 10/4 No.[439] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2009/10/07 [水曜日] 14:50:23
10/4(日)天気は曇りだったか?
また誰も書かないので、お節介ですが、忘れないうちに書いておきます
。

<初級クラス> 

本日の出席者:9名(女性ゼロはちと寂しかった!)

本日の授業:基礎練習(腹式呼吸、マッピだけで音出し、ロングトーン
)、1〜7ポジで2種類の音を出してみる、個人レッスン、初級の「上
級者」は課題曲の演奏、最後に皆で Dream を

本日の名言:「あきらめてはいけない!」

***************************************

この名言は、ある中級クラスの生徒が「もう出来ない!」と口走ったと
きにセンセイが厳しい表情で仰った言葉です。Never Give Up!は何事を
やるにも大事な心構えであることが、よーく分かりました。
初級クラスは「格差の大きい」クラスです。これからのクラスの進め方
については一考の要ありかもです。センセイ、学級委員長、ご検討の程
よろしくお願いします。

Attention: コダマさん(堂本つよしさん?)

11日(日)は、外環大泉IC出口付近で待っています。ピック・アッ
プの時間をお知らせください。11時頃ですかね?「はっちゃん」をク
リックしてみてください。私事で済みません。

Re: No.[441] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/10/07 [水曜日] 22:21:54
はっちゃーん、カキコ有難〜う(:▽;)
真摯に受け止めてくれて感謝です。

そうですね、たしかに同じクラス内でも少しずつ
必要なものが変わってきましたね。
委員長と相談してみましょう。

ありがとうね♪

Re: No.[440] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2009/10/07 [水曜日] 18:44:45
はっちゃんさま、代行の代行ありがとうございまするm(_ _)m
そんなわけでいよいよ合宿です。
電車組は午後0時50分、西武秩父駅集合です。迎えのバスが来ています。
駅前のバス停の先の木の下に止まっているはず(たぶん)
車組は午後1時までに到着してください。
全員到着後、昼食(用意してあります)、そしてレッスンです。
では、みなさんがんばりましょう。

なお、旅館・梁山泊の連絡先は
 埼玉県秩父郡小鹿野町般若260
TEL 0494-75-2654
です。

Re: No.[442] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/10/07 [水曜日] 22:23:49
書記代行さん、このたびは合宿もまとめ役アリガトウです!
いよいよですね。
来てくれる皆さんに少しでも役立ってもらえるよう
なにか特別メニュー考えてみたいです♪
がんばろー(^0^)/オ〜!

10月の業務連絡 No.[437] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2009/09/30 [水曜日] 12:17:21
10月のレッスンは初級・中級同日開催です。
10月4日(日)で、
中級は午後3時から。初級は午後5時から。
そして午後7時から恒例の放課後です。

なお、秋のトロンボーン合宿(温泉と宴会つき・10月11・12日)
の参加申し込みはこの日が締め切りです。
レッスンに出席できない人で傘下ご希望の方は、この書き込み左上の「
書記代行」をクリックして、メールで連絡してください。

Re: No.[438] [返信]
投稿者:酒太 投稿時間:2009/10/04 [日曜日] 23:41:06
申し訳ございません!!
仕事の都合でしばらく土日の昼間は都合が悪くなって
しまいました(涙)

ごめんなさい、合宿は今からでも取り消せますか?
場合によってはお金払いますので…。

あ、出れるときは放課後はでますので、これからも
よろしくお願いします♪

リクエスト No.[433] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/09/12 [土曜日] 13:19:06
今夜のライブのリクエストです。
「テンプテーション」をお願いします。

Re: No.[434] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/09/13 [日曜日] 11:49:50
vinvanさん昨日は有難うございました。
ものすごい雨風雷のなか
命がけ(←大げさ!?)なクルーズでしたね。
テンションもあがり、私てきには演奏は燃えましたがぁ♪

テンプテーション譜面さがしました〜!
面白い曲ですね。
トロンボーンに合いそうです。
譜面作ってみますね。

他にも合いそうな曲ありましたら
どしどしお知らせください。
出来る限りチャレンジしてみたいです♪

残念でした No.[435] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/09/14 [月曜日] 00:24:29
今日も軍港クルーズジャズライブを聴こうとオスカー店主、ロストアン
ドファンド店主達9人と立ち見でいいからと交渉したのですが「満席で
す」と断られました。

又の機会に皆で行きます。

Re: No.[436] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/09/14 [月曜日] 14:44:52
vinvanさん、お問い合わせいただいていたんですね。
ありがとうございます!
今回はタイミング、残念ですが
又の機会、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
次回もがんばりまーすo(^0^o)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: