[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

10月の業務連絡 No.[437] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2009/09/30 [水曜日] 12:17:21
10月のレッスンは初級・中級同日開催です。
10月4日(日)で、
中級は午後3時から。初級は午後5時から。
そして午後7時から恒例の放課後です。

なお、秋のトロンボーン合宿(温泉と宴会つき・10月11・12日)
の参加申し込みはこの日が締め切りです。
レッスンに出席できない人で傘下ご希望の方は、この書き込み左上の「
書記代行」をクリックして、メールで連絡してください。

Re: No.[438] [返信]
投稿者:酒太 投稿時間:2009/10/04 [日曜日] 23:41:06
申し訳ございません!!
仕事の都合でしばらく土日の昼間は都合が悪くなって
しまいました(涙)

ごめんなさい、合宿は今からでも取り消せますか?
場合によってはお金払いますので…。

あ、出れるときは放課後はでますので、これからも
よろしくお願いします♪

リクエスト No.[433] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/09/12 [土曜日] 13:19:06
今夜のライブのリクエストです。
「テンプテーション」をお願いします。

Re: No.[434] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/09/13 [日曜日] 11:49:50
vinvanさん昨日は有難うございました。
ものすごい雨風雷のなか
命がけ(←大げさ!?)なクルーズでしたね。
テンションもあがり、私てきには演奏は燃えましたがぁ♪

テンプテーション譜面さがしました〜!
面白い曲ですね。
トロンボーンに合いそうです。
譜面作ってみますね。

他にも合いそうな曲ありましたら
どしどしお知らせください。
出来る限りチャレンジしてみたいです♪

残念でした No.[435] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/09/14 [月曜日] 00:24:29
今日も軍港クルーズジャズライブを聴こうとオスカー店主、ロストアン
ドファンド店主達9人と立ち見でいいからと交渉したのですが「満席で
す」と断られました。

又の機会に皆で行きます。

Re: No.[436] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/09/14 [月曜日] 14:44:52
vinvanさん、お問い合わせいただいていたんですね。
ありがとうございます!
今回はタイミング、残念ですが
又の機会、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
次回もがんばりまーすo(^0^o)

学級日誌(中級) 9/6 No.[430] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2009/09/08 [火曜日] 11:11:55
9/6(日)晴れ。

≪中級クラス≫ 本日の出席者:8人
        本日の授業:基礎練
        (腹式呼吸12拍、ロングトーン、リップスラー)
               本日の課題:バイバイブラックバード
             コード展開をいろいろ吹いてみよう
******************************

初級はバックレてしまった書記代行です。なんか、初級はカンドー的一
日だったみたいですね。
さてさて中級はいつもどおり淡々と、しかしながら確実に一歩二歩前進
しているのであります。ロングトーンと同じように大事な腹式呼吸では
、もう4拍足して12拍に。うぅっ、息がつづかねぇ…。そして課題曲「
バイバイ・ブラックバード」では、アドリブの入り口であるコードに沿
った音の羅列を順序やリズムを変えて吹いたり。
だんだんとヤヤコシイことになってまいりました。はたしてワタクシが
かっこいいソロを吹ける日は来るのか!?

ところで堂本サンのおっしゃるとおり、ホールにはピアノが完備されて
おります。

合宿に参加される方で申し込みがまだの人は、左上「書記代行」の文字
をぽちっとなとクリックして、ワタクシにメールください。
よろしくお願いいたします♪

Re: No.[432] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/09/08 [火曜日] 11:29:04
書記代行さん、カキコ&合宿setthingありがちょう♪

書記代行さんにも初級クラスでの感動秘話Liveで見て欲しかったです!
中級はいささか知恵の輪みたいなことやったですが、
すこしずつ実践にちかずけますので、頑張ってね!
初級の人も参加見学じゃんじゃんしていいところ盗んでください〜♪

学級日誌(初級) 9/6 No.[427] [返信]
投稿者:書記。 投稿時間:2009/09/07 [月曜日] 14:57:56
9/6(日)晴れ。

≪初級クラス≫ 本日の出席者:12人(新入生1名)
        本日の授業:基礎練(腹式呼吸、ロングトーン)
              個人レッスン
               本日の課題:♪B♭〜F〜B♭
        本日の名言:『ロングトーンは大事だっ!』

******************************

さてさて、おひさです。
今日も満員御礼!でしたね。
12人で吹いた音色は、とってもやわらかでやさしくて
トロンボーンって素敵☆
と思ったのですです。

今回も、みっちり練習をしていたら、
あのロングトーン大大大だいっきらい!!!な委員長が、
『ロングトーンは大事だっ!』と
よーやく、よーやくロングトーンの存在を認めてくれましたね!
トロンボーン教室を始めて、・・年。
先生の熱意が伝わった奇跡的な1日になりました(笑)
すばらしい☆

放課後は、いつもの通り大盛り上がり&セッションでした。

最近オークションの元気が無い感じが・・・。
CDでも大丈夫みたいです。
お家で聞かなくなったレコード・CDがあったら
ぜひぜひ参加お願いします。

さて来月は、10月4日(日)
      中級クラス 15:00〜17:00
      初級クラス 17:00〜19:00
      放課後   19:00〜

中級の皆様も、是非放課後参加して下さいね♪
ちょっと時間があまってしまうかもですが。
久々にワイワイと♪

来月は合宿があります。
詳しくは書記代行様お願いします。
あっ!合宿所に、ピアノかキーボードかドラムってありますかね?

では、またまた来月☆

Re:ビアノの件 No.[428] [返信]
投稿者:堂本つよし 投稿時間:2009/09/08 [火曜日] 08:34:36
旅館のホームページを見ていたらピアノが2台あるそうです。

Re:「合宿」楽しみだなあ! No.[429] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2009/09/08 [火曜日] 10:39:28
ピアノと言えば、放課後にセンセイが弾いた「ひまわり」がいい!と委
員長が感心していました。「ロング・トーンが大事」であることに開眼
した委員長が「腹式呼吸の大切さ」に辿り着くのも時間の問題か!?
ボクは「高い音」の出し方に開眼しました!・・・4ポジの高いレから
1ポジの高いファに引っ張って来る方法。目からウロコでした。

Re: No.[431] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/09/08 [火曜日] 11:26:31
いや〜、委員長のあの「ロングトーンは大事」って言葉、

せ、先生は感激で〜す \(〒▽〒)/

苦節、うん年うんヶ月!

さあこれであとは呼吸法ですね!

こうして基礎をすこしずつでいいから積めば
必ず、上達していきます!
気が付いて振り返ったときに!
今回はソレの証明でしたね♪
みんなの進歩した姿を委員長にじゃんじゃん見せましょうー!

書記さんカキコありがちょう。
ピアノやドラムスの有無確認は、
どなたかそういうお友達誘ってくれるのかな?(o^-^o)ゼヒゼヒ!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [トピック総件数:385件]
削除パスワード: