[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

メンバー募集 No.[485] [返信]
投稿者:たなか 投稿時間:2009/11/23 [月曜日] 20:31:55
フルバンドの2番または4番募集中です。
練習は第2,4土曜日18時ー21時
場所は水道橋から徒歩10分
会費3千円/月
来年の発表会は7月24日
お問い合わせは 田中栄二までお願いします。
JAZZBASSTANAKA@EXCITE.CO.JP

行こうかな? No.[477] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/11/19 [木曜日] 16:41:38
21日の茶蘭花のライヴ、行こうかな行くの止めようかな?
添付ファイル:charanka 158.jpg

Re: No.[478] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/11/19 [木曜日] 21:29:35
よろしければ是非いらしてくださいネ♪
千江ちゃん(三好さん)とお待ちしてます(o^0^)v

それにしてもいつの間にのショット。
こんな顔してた瞬間あったですか〜(*^_^;)ゞ

Re: No.[479] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2009/11/20 [金曜日] 10:35:12
vinvanさんの写真素晴らしいですね!以前の「船上の写真」もナチュラ
ルでよかった。明日は茶蘭花に行こうとしています。多分、マツシタさ
んと一緒に。vinvanさんにもお目にかかれるのかな?

Re: No.[480] [返信]
投稿者:vinvan [URL] 投稿時間:2009/11/21 [土曜日] 13:01:08
はっちゃん、今夜逢いましょう。
声をかけて下さい。
添付ファイル:amegua 165_edited-3.jpg

投稿者削除 No.[481] [返信]
投稿者: 投稿時間:2009/11/22 [日曜日] 08:22:34

Re: No.[482] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2009/11/22 [日曜日] 08:28:07
志賀ちゃん、昨夜は楽しかった!

たっちゃん、素晴らしい本を有難う!

又の機会に仲間と我が家に遊びに来てください。
志賀先生も一緒に連れてね!
添付ファイル:charanka 260_edited-2.jpg

Re: No.[484] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2009/11/22 [日曜日] 14:36:39
vinvanさん&はっちゃん、
昨日はお出でいただき有難うございました!
とてもウレシカッタです♪
vinvanさんご自慢のオーディオ、是非聞きに伺わせてくださいね。
はっちゃん、一緒におしかけちゃいましょうね(笑)
それと、はっちゃんの本、HPリンク近日作りますね♪

季節は冬で寒くなるけれど、
心のぬくもるJAZZ仲間がいてくれるので
寒くないです。志賀、がんばります〜(o^0^o)/

Re: No.[483] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2009/11/22 [日曜日] 11:49:28
vinvanさん、マツシタさん、志賀センセイ、昨夜はありがとうございま
した。vinvanさんのワンちゃん達かわいいですね!HPのDOG拝見しました
。「小生の本」は出版会社 bookcom のHPで紹介されています。

学級日誌11/1(初級) No.[474] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2009/11/02 [月曜日] 18:44:10
 ≪中級クラス≫
本日の出席者:5人
本日の授業:基礎練(ロングトーン、同一ポジションでの音階移動)
本日の課題:かえるのうた、ファイブスポットアフターダーク、黒いオ
ルフェ
===================================================
今日は委員長も欠席で少人数のちょっとさびしいレッスン。合宿でいろ
いろ習ったことを復習しました。でも唇休めの休憩時間も、みんなペダ
ルトーンの練習をしたりして、たいへんに充実したレッスンでありまし
た。
来月は今年最後のレッスンです。みなさん、休まないように、ちゃんと
来てくださいね。

Re: No.[476] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/11/02 [月曜日] 23:01:52
書記代行さん、カキコありがとう♪

初級もと〜っても充実していましたね。
実践に役立つ練習をこっそりいっぱい混ぜてますので
あきらめず根気強く頑張ってついて来てね!

必ずあとで「あ、そうかっ!」ってなるから(o^-')
こっちも休むとソンだよ☆

学級日誌11/1(中級) No.[473] [返信]
投稿者:書記代行見習い 投稿時間:2009/11/02 [月曜日] 17:54:29
       ≪中級クラス≫
  本日の出席者:7人
  本日の授業:基礎練(ロングトーン、リップスラー、タンギ
   ング)&まえより1音上がってCのスケール練習
   本日の課題:・Bye Bye Blackbirdのコードの2分/全音符によるアド
リブ記譜と演奏すること
(やはりコードの変わり目でメロが半音進行できるところを探す)
次回もひきつずいてこのことをお勉強します。 

Re: No.[475] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/11/02 [月曜日] 22:58:57
書記代行見習いさん、カキコありがとう!

前回に引き続きのコードの流れのお勉強でしたが、
ただ適当に音を並べるのでなく
いかにコードの流れを簡潔に捕らえられるか
ということのお勉強でした。
次回から少しずつ発展させて
自分のそれぞれを作っていくことを学んでいきますヨン♪

休むとわかんなくなるかもしれないので
みんな出なきゃソンですよっ(o^0^)♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: