[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

無題 No.[536] [返信]
投稿者:ジャーヘッド 投稿時間:2010/04/28 [水曜日] 09:31:32
 欠席届け
 5月2日、練習休みますm(__)m
 

Re: No.[537] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/28 [水曜日] 17:12:33
ありゃりゃ(:^^)

了解しました。
また再来月頑張りましょう。

学級日誌 4月4日(日) <初級クラス> No.[530] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/04/09 [金曜日] 18:18:08
隣に座っていた代行さんがお忙しいようなので、大人なフォローで書い
ておきます(笑)それに、もう忘れそうなので。

本日の出席者: 10名と盛況!
本日の授業: 基礎練(音がシッカリ出せるようミッチリと!)そして
「カエルの唄」の合奏。「もう楽譜はいらない」という人と「楽譜がど
うしても欲しい」という人がいました(笑)。最後に課題曲の「サテン
・ドール」。あのモッタリ感を出すのは難しい!2〜4小節ずつ区切っ
ての練習がボクには最適でした。

放課後はいつも通り盛り上がりました。みんなで次回までに「先生のグ
ループ」のカッコいい名前を考えましょう!次回の初級クラスは5月2
日(日)5pm〜です。

Re: No.[533] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/15 [木曜日] 15:06:30
はっちゃんいつもおとななフォロー感謝です!
先述しましたがネットがNGで返信できずごめんなさいでした。
書記代行さんもいつもとってよく書いてくれてますが
はっちゃんもさすがに本を書かれるだけあって
面白く読みやすい日誌です♪
書記代行さんがお休みや忙しいときまたヨロシクね。
書記代行さんもこれからもクラス手助けしてね♪

初級のほうは音を出すということを中心に行っていきます。
ですからしばらくお休みしてる人も
これから始めてみようという人も是非参加してくださいね
楽しい仲間と練習(&飲み会)しませう♪

Re: No.[534] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/04/16 [金曜日] 15:55:59
先生「生きていて」よかった!海外ツアーにでも行かれたのかと思って
いました。学級日誌はバックアップのみやらせてもらいますので、書記
さん、書記代行さん宜しく!

先日はあの後、深夜まで隣でディープなお話。半分寝ていましたが、帰
り掛けに学級委員長がどうしてもTbのバッグを「ボクのと交換したい
!」と言われるので取っ替えました(笑)。彼は「カエルの唄」の楽譜
も「どうしてもほしい」と言っていましたので先生よろしく!

Re: No.[535] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/19 [月曜日] 16:10:16
ご心配おかけしすみません(:^^)ゞ

ケース、取替えっコしたんですか…委員長ってば〜。
はっちゃん、大人な対応、あっちこっちで大変。
委員長の無理難題(?)時々は「ダメ」っていっちゃってね(笑)

カエル…なんども委員長には渡してるはずなんですが…
ちょーがないですね〜(:^^)

Re:学級日誌 No.[531] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2010/04/12 [月曜日] 14:31:58
はっちゃんさん、どうもありがとうございました。
この際ですから2代目書記代行を襲名してくださいまし。

学級日誌 4月4日(日)<中級クラス> No.[529] [返信]
投稿者:あー 投稿時間:2010/04/07 [水曜日] 15:26:51
4月4日(日)15時からの中級レッスン。
先月に引き続き肌寒い日でしたが参加者は6名様でした。

本日の授業:基礎練(みっちりリップスラーなどなど)〜課題曲「I sh
ould care」      をベースに理論講義の続き。
      インターバル(音程)について。メジャースケールとは?
本日の課題:課題曲「I should care」で各自1コーラス自由に演奏して
みよう♪

理論のことはついつい敬遠してしまいがち〜ですが、
ここを超えればきっと楽しくアドリブできるようになる♪と思うので
楽しく頑張るのであります。
ちなみに1コーラス自由に演奏した時にアドリブっぽくいくかメロディを
吹くか
決めていなくてどっちつかずになり撃沈しました。。。(笑)

次回の教室は----5月2日(日曜日)ゴールデンウイークまっただ中。中
級クラスは15時〜ですヨ。

Re: No.[532] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/15 [木曜日] 15:00:44
どうも!あーちゃん♪
カキコありがとうでした!
返信遅くなってすみません。
ネット関係が田茶上がらない状態だったものでm(_ _)m

日誌すごくよく書いてくれてありがとう。
そうですね、楽典理論、一見眉間にしわよりそうなカンジですが
納得してしまえばすごく当たり前で便利なものなんですよ。
少しずつ少しずつ復習もしつこくやりながら進めていきますから
がんばっりましょうね。
これから参加する人も楽典のお勉強のチャンスですよ(o^-^)b

寺島さんから聞きました No.[525] [返信]
投稿者:vinvan 投稿時間:2010/03/16 [火曜日] 20:03:50
志賀ちゃん、ご活躍ですね。
今日寺島さんから聞きました。
4トロンボーン?楽しみです。
CDも出すと言っていました。

来年の横須賀芸術劇場への出演お願いしますね。

Re: No.[526] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2010/03/17 [水曜日] 11:11:48
こんにちは、vinvanさん!

そうなんですよー(*^.^*)″
先日のお教室の放課後にそんなお話になって…。

どんな展開になるか志賀も楽しみです♪
まずはアレンジがんばらねば!

(CD)出た暁はよろしくデス〜!
横須賀芸術劇場も是非宜しくお願いします。

vinvanさんもトロンボーン教室
そのうちまた覗きにいらしてくださいね!
放課後参加も大歓迎です♪

Re: No.[527] [返信]
投稿者:ジャーヘッド 投稿時間:2010/03/18 [木曜日] 16:41:56
 レコーディングおめでとうございます!(^^)!

Re: No.[528] [返信]
投稿者:志賀 投稿時間:2010/03/19 [金曜日] 10:23:48
まだお話の段階ですが
実現できるよう頑張りたいと思います。
でもありがとう♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: