[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

「メグの会」のお知らせ No.[538] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/04/30 [金曜日] 20:07:51
今度の日曜は私用がありTb教室には出席出来ないのですが、この場を
お借りして5月15日(土)の「メグの会」へのお誘いをさせて頂きま
す。

この日は何と「ボクのためのレコード・コンサート」が6.30〜9.
30pmであるのです。「誰かさん」に言われてこの会に最近出てみた
ら突然こんなことになりました。誰も来てくれないと困るのでご案内す
る次第です(笑)。

ボクに聴かせたいCDかレコードを一枚持って参加頂ければ、ワインく
らいご馳走します(笑)。「どんな曲を聴きたいの?」と訊かれたので
「ピアノ・トリオ」か「Tbの曲」とお答えしておきました・・・詳細
は「メグの会」のHPでご確認ください。

先生もこの日は日比谷の野音で「ビッグ・バンド・フェス2010」に
出演されるようですが、夜にちょこっとでもお顔を出して頂ければ大変
嬉しいです。

投稿者削除 No.[543] [返信]
投稿者: 投稿時間:2010/05/04 [火曜日] 16:54:25

Re: No.[539] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/05/01 [土曜日] 11:15:38
どうもです!

5/15そんなお楽しみイベントが在るんですねっ♪
その日の野音ステージ詳細まだいただいてないので
一寸わかりませんが、出来たら顔出したいですね。

みなも時間あったら応援にいってあげてね(o^0^)b

Re: No.[540] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/05/01 [土曜日] 13:40:53
場所は野音ではなく「日比谷公会堂」でした。イベントは2〜7pmで
先生が出演される「ブルー・エアロノーツ・オーケストラ」は2pm〜
となっています。このオーケストラのゲストは、北村英治さんと森口博
子さんなのですね!

Re:行きたいんですが… No.[544] [返信]
投稿者:酒太 投稿時間:2010/05/04 [火曜日] 16:56:04
メグの会行きたいんですが、土曜日がちょっと忙しくなってしまって…
残念です!!

無題 No.[536] [返信]
投稿者:ジャーヘッド 投稿時間:2010/04/28 [水曜日] 09:31:32
 欠席届け
 5月2日、練習休みますm(__)m
 

Re: No.[537] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/28 [水曜日] 17:12:33
ありゃりゃ(:^^)

了解しました。
また再来月頑張りましょう。

学級日誌 4月4日(日) <初級クラス> No.[530] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/04/09 [金曜日] 18:18:08
隣に座っていた代行さんがお忙しいようなので、大人なフォローで書い
ておきます(笑)それに、もう忘れそうなので。

本日の出席者: 10名と盛況!
本日の授業: 基礎練(音がシッカリ出せるようミッチリと!)そして
「カエルの唄」の合奏。「もう楽譜はいらない」という人と「楽譜がど
うしても欲しい」という人がいました(笑)。最後に課題曲の「サテン
・ドール」。あのモッタリ感を出すのは難しい!2〜4小節ずつ区切っ
ての練習がボクには最適でした。

放課後はいつも通り盛り上がりました。みんなで次回までに「先生のグ
ループ」のカッコいい名前を考えましょう!次回の初級クラスは5月2
日(日)5pm〜です。

Re: No.[533] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/15 [木曜日] 15:06:30
はっちゃんいつもおとななフォロー感謝です!
先述しましたがネットがNGで返信できずごめんなさいでした。
書記代行さんもいつもとってよく書いてくれてますが
はっちゃんもさすがに本を書かれるだけあって
面白く読みやすい日誌です♪
書記代行さんがお休みや忙しいときまたヨロシクね。
書記代行さんもこれからもクラス手助けしてね♪

初級のほうは音を出すということを中心に行っていきます。
ですからしばらくお休みしてる人も
これから始めてみようという人も是非参加してくださいね
楽しい仲間と練習(&飲み会)しませう♪

Re: No.[534] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/04/16 [金曜日] 15:55:59
先生「生きていて」よかった!海外ツアーにでも行かれたのかと思って
いました。学級日誌はバックアップのみやらせてもらいますので、書記
さん、書記代行さん宜しく!

先日はあの後、深夜まで隣でディープなお話。半分寝ていましたが、帰
り掛けに学級委員長がどうしてもTbのバッグを「ボクのと交換したい
!」と言われるので取っ替えました(笑)。彼は「カエルの唄」の楽譜
も「どうしてもほしい」と言っていましたので先生よろしく!

Re: No.[535] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/04/19 [月曜日] 16:10:16
ご心配おかけしすみません(:^^)ゞ

ケース、取替えっコしたんですか…委員長ってば〜。
はっちゃん、大人な対応、あっちこっちで大変。
委員長の無理難題(?)時々は「ダメ」っていっちゃってね(笑)

カエル…なんども委員長には渡してるはずなんですが…
ちょーがないですね〜(:^^)

Re:学級日誌 No.[531] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2010/04/12 [月曜日] 14:31:58
はっちゃんさん、どうもありがとうございました。
この際ですから2代目書記代行を襲名してくださいまし。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:391件]
削除パスワード: