[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

中級 No.[714] [返信]
投稿者:堂本 投稿時間:2011/06/08 [水曜日] 06:05:57
6月5日(日)pm3〜5
出席者:2(女子)+1(男子)名
見学者:1名
内容 :前半;呼吸法、ロングトーン、音階の練習。

    休憩時間に、酒太ママの占い、人生相談あり(人生は、   
 島倉千代子です。)

    後半;ペンタスケールのおさらい、つづいてジャク・    
    ザ・ナイフのオリジナルからアドリヴ演奏へ
       つづくのでありんす。(野風降臨)

    今週の先生のお言葉:アドリブは、裸になんなきゃ。
    その言葉を信じ着ぐるみを脱ぐ〇〇でした。
    F田さん来月は、ゼヒ出席を。

Re: No.[716] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2011/06/11 [土曜日] 15:34:44
堂本さん、日誌カキコありがとうーー!

レス遅くなってすみません!
バタバタしてましたので〜(汗)

ちょっと表現エグでしょうか?
でもアドリブってそれっくらいな気持ちで
ガツーンといっちゃったほうがカッコいいです♪
Let's Try (^0^)/

酒太ママ?の人生相談(占いつき)またやってね♪

では次回もがんばろーーーー!

Re:ママ… No.[715] [返信]
投稿者:酒太 投稿時間:2011/06/11 [土曜日] 00:24:47
堂本様、おまとめお疲れ様です♪

…しかし酒太ママって、新宿の2丁目とかに居そうなお名前(爆)

学級日誌 初級 No.[712] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2011/06/06 [月曜日] 13:59:58
6月5日(日)5〜7pm 天気:曇りのち夜は大雨
出席者:12名
授業:呼吸法、ロングトーン、音階の練習のあと、キャラバンとベサメ
ムーチョを。

特記事項:

1. 12名の出席はこの1年ではレコード、そして美女が4名も!

2. 駒野さんの後輩である「ひびき」さん(大学2年生)も参加。ロング
トーンの競争ではあっさり2戦2勝・・・F田さんとの対決が見られず残念
(笑)

3. キャラバンでは4人がソロをとったが、3人は女性!男子生徒もガンバ
レ。

4. センセイは山口の「出張」から直行で駆けつけ、皆んなで美味しいお
土産を頂く。

5. センセイのCD「My Way My Conception」がめでたく完成!しかし、セ
ンセイの手持ち分はあっという間に完売。ボクの分はなかった(笑)ジ
ャケ写がカッコいい!演奏もいいに決まっている(詳細はこのHPでも見
られます)皆んな1枚と言わずどんどん買いましょうね!

Re: No.[713] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2011/06/07 [火曜日] 14:29:56
はっちゃん、日誌早速にありがとう!
とてもみやすくわかりやすいカキコです(宣伝までありがとう*^^)

いや〜すごい人数だったですね!
いっきに店内温度上昇、酸素不足(!?)
そんななかみんなさんよく頑張ってくれました♪
新しいおともだちも増えてますます賑やかに楽しくなりそうです。

この感じでモリモリPowerUpしていきましょう(o^0^)/

中級コース No.[710] [返信]
投稿者:堂本つよし 投稿時間:2011/05/03 [火曜日] 10:10:54
5月1日(日)pm3〜5
出席者:4+1(新人)名
内容 :呼吸法、ロングトーン、音階の練習。
    新人さんの指導。
    今回は各人のウォーミングアップを兼ね初級に。
    
    毎回レッスン日のpm12:00〜2:50位まで
    音だしができますのでよろしく〜。(byF田)

    T島さんの「べサメム-チョ」じゃないけれど
    「キャラバン」だけを焼いて持っていきます。

Re: No.[711] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2011/05/03 [火曜日] 11:41:07
堂本つよしさん、日誌どうもありがとう!

今回は新入生も一緒に今までの復習もかねての基礎のオンパレード!
こういうのが一番きつくて一番練習になるんです。
皆さん長時間よく頑張ってくれました♪

お店のほうの御厚意でお昼からお店を開放してくれるとのこと。
普段大きい音で存分に吹けない〜!!って思っている人は
大いに活用しましょう。
お友だちと一緒に来て一緒に練習すれば励みにもなるよ!

「Caravan」は本当にいろんな人がいろんなアレンジでTryしている名曲
ですね。
堂本さんの秘蔵のお宝たちを聴けるのも楽しみです。
是非聴かせてくださいね(o^-^)

学級日誌 初級 No.[708] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2011/05/02 [月曜日] 11:44:19
5月1日(日)5〜7pm 天気:春の嵐
出席者:10名
授業: 呼吸法、ロングトーン、音階の練習を1時間以上!
その後、プチ合宿限定「キャラバン」の特別公開練習。

今回は新入生1名、女性2名の参加、震災で大変な「いわき市」から堂
本さんも駆けつけ大盛況の初級クラスでした。

センセイがお酒を飲まなくなったのは残念ですが(笑)放課後もいつも
通り盛り上がりました。

大宴会のあと「音出し」もせず行き成り吹くという「無謀な行為」は慎
むべきであったと個人的には反省していますが、これを今後のバネにし
たいと思います。センセイの心配そうな顔が忘れられません(笑)

Re: No.[709] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2011/05/02 [月曜日] 13:50:19
はっちゃん、日誌早速にどうもありがとう!
昨日はG.W.ちゅうにもかかわらずたくさん来てくれました。
ワイワイ賑やかに楽しい授業でした!
なじみのお顔、ピカピカの新人さんのお顔、
笑顔に溢れていて楽しかったです。

(旧!?)委員長の無茶振りにも
みんな堂々と応えかっこよかったですよ!
これからもガンガンやっていきましょうー!

今回はG.W.にもかかわらず来てくれたみんなにご褒美に
本とは合宿出席者限定配布のCaravanを練習しましたね。
これはとてもトロンボーンに合うメロです。
頑張ってものにしましょう!
では次回〜!

ぷち合宿 No.[705] [返信]
投稿者:飯村誠司 投稿時間:2011/04/26 [火曜日] 22:19:21
11/4/23,24 
練習場所:田園都市線つくし野駅つくし野センター
参加人数:3名(23日)、5名(24日)
基礎練習:呼吸法、スケール、タンギング、リップスラー
     先生の、タンギングを使った32分音符は凄かったね!
     リップスラーで3連符をつないで行く練習にはちょと戸   
  惑った。(ボクだけだったかな?)
課題曲:Caravan
        (ベンチャーズが全盛だったころには皆エレキギターで   
  弾いていたけど、やっぱりトロンボーンの方がいい!)

宿泊:万葉の湯
   改装開店したばかりの宿で、温泉に浸った後のビールは美   
味かった!!!

東日本大震災から1か月あまり、ニューオーリンズのライブハウスからト
ロンボーンなどの楽器が被災した中高生に贈られて、ジャズを演奏して
いる姿がTVに流れて心休まる思いだった。

Re: No.[707] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2011/04/27 [水曜日] 13:37:11
飯村さんカキコありがとう!
またぷち合宿おつかれさまでした!
飯村さんはじめ、参加者全員すごく良くガンバってくれて
先生チョーうれしいです♪

また万葉の湯での温泉、お風呂サイコーでしたね!
都内近郊でのこんな合宿もありかな?
またやろうね!

音楽やスポーツ…、その人の心惹かれるものを
仲間とのふれあい励ましあってすることは
辛すぎる今を打ち破って、
その先に行こうという気持ちを生むのかもしれませんね。
大切なことですよね。

Re: No.[706] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2011/04/27 [水曜日] 09:41:41
飯村さん、「ぷち合宿」の報告ありがとう!

キャラバン、カッコいいけど難しそうだなあ。センセイのキャラバンは
横須賀のマツシタさんと一緒に一度聴いたことがあります。

TVの東北の中高生の話、家内から聞きました・・・「アナタのTbも
寄付したら?」と言われ、一瞬考えましたが(そうすると「呑み会」だ
けの参加になり楽になるかも!)思い留まりました(笑)

クマはボクのアイコンですが、暴転させることが出来ないので今回はカ
モです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: