[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 No.[781] [返信]
投稿者:書記代行なりすまし 投稿時間:2013/02/04 [月曜日] 08:13:47
2月3日 16:00〜19:00
参加人数:9名(大幅遅刻1名だれだっけ)
1時限目:基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→リップスラー

2〜3時限目:発表会に向け各自の課題曲をきめてから、全員で演奏後
、各自持ち曲を演奏しました。
Beautiful Love,sunflower,Caravan,Dream,Tres Palabras,BesameMucho
など。

ところで今年の7月21日には、トロンボーン教室の発表会があります
。
発表会に向けて練習がんばりましよう。(ヨイトマケの歌)

Re: No.[782] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/02/04 [月曜日] 09:50:15
書記代行なりすましさん(笑)、日誌どうもありがとう!
そ〜なんです、いよいよ決定第2回(いや3回だっけ?)、
トロ楽、Daytime発表会〜!!
なんっていっても日曜の昼間ですから、
翌日オシゴトよ〜ってかたも安心して
飲めます♪…じゃなかった演奏できます(^^)♪
とにかくやってみたい曲をこんな機会を利用して
一度は必死に練習してみるのもいいもんです
(ぜったい楽しいから)
ということでまずや曲をキメて譜面があれば持って来てね。
無い場合は私に直接相談してくださいまし。

では、がんばりましょうーー(^0^)/

学級日誌/自己紹介 No.[779] [返信]
投稿者:新人 投稿時間:2013/01/06 [日曜日] 23:46:36
1月6日晴れ 16:00〜19:00 参加者6名
基礎練習:呼吸法、ロングトーン、リップスラー、タンギング
曲:テキーラ(楽しい)、翼を下さい(懐かしい)、LAMENT(難
しい)
私は失礼してしまいましたが、引き続きの新年会にて「発表会」「合宿
」などの話し合いが行われたはず!?

★新人自己紹介
 11月にPBONEで教室デビューしました。見かねた(?)寺島さ
んがコレクションから一本貸してくださり猫に小判状態。
 趣味のメイン楽器はギターで、なんちゃってアレンジのBeautiful Lo
veやIt's a sin to tell a lie、UFO(ピンクレディ)などをYouTub
e投稿し、37万アクセス更新中。(チャンネル名 martin028k)
 本日の練習曲LAMENTは私の音域を超えていました。克服できる
よう頑張りますので、よろしくお願いします。

Re: No.[780] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/01/09 [水曜日] 08:50:59
新人さん、早速に日誌ありがとう!
ちょっとPCの調子悪く返信遅くなってスミマセンでした(:^^)

そうなんです、ぜひイベントを途の声もあり、
春のぷち合宿、発表会、秋の大合宿とありますよ。
日程は大まかには
ぷち:5月末〜6月頭
発表会:7月中ごろ
秋合宿:10月か11月?
です(^^)b
また決まり次第発表しますね。

新人さん、さすがに音楽のことわかっていらっしゃるの
飲み込み早く、前回見学した寺島さんも焦っているかもですよ(笑)
みなさんも是非Youtube、check out!

報告 No.[778] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2012/12/03 [月曜日] 14:45:25
昨日12/2は岩浪さん偲ぶ会@メグに参列してくださったみなさん有難う
ございました&おつかれさまでした!
1部のしめくくり、みなの演奏、良かったです!
きっと岩浪さんのところまで響いていったと思います。

会をとりしきった書記代行さん、F田さんご苦労さまでした!
みんな最高〜!!でしたよ!

無題 No.[777] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2012/11/22 [木曜日] 16:31:01

おつかれさまです!

業務連絡です。
12/2(日)通常のレッスンはナシです。
ですが岩浪さんを偲ぶ会@メグをその日午後から夜までやっています。
13:00〜17or18 ?メグの会
19:00くらい〜? 大橋裕子さんトリオによる追悼ライヴ(志賀もちょ
っぴり飛び入り予定)

トロ楽メンバーで「林檎の木下で」をメグの会の終盤のほうで演奏をと
のことです。
余裕をみて16:00〜くらいから集まってください。
合宿やレッスンでの成果をだして岩浪さんにささげましょう。
以上宜しくお願いします。

続き… No.[775] [返信]
投稿者:臨時書記代行 投稿時間:2012/11/12 [月曜日] 23:34:08
2限目:In the shade of the Old Apple Tree
    Dream

4人で3時間充実した練習でした。さて、来月は、岩波さんを偲ぶ会で
す。あまりの上手さに、あの世から、岩波さんが聴きに来るよう、皆様
、頑張りましょう!
時間など詳細は、先生お願いします。

Re: No.[776] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2012/11/13 [火曜日] 08:40:46
臨時書記代行さーん!
日誌ありがと〜!!
感謝でーーーす!

先日はNGの人が多くて人数的にはさみしかったけど
いるひとたち、みぃんな一生懸命練習してくれました!
“リンゴの木下で”、ばっちり12/2キメちゃいましょう♪
詳細分かったらおしらせしまーす!
よろしく☆

学級日誌11月4日 No.[774] [返信]
投稿者:臨時書記代行 投稿時間:2012/11/12 [月曜日] 23:14:53
遅ればせながらの学級日誌

11月4日晴れ? 16:00〜19:00
   参加者:4名 誰かさんも誰かさんもお休みでしたが、強力な新入
生現る!

   1限目:基礎練習 呼吸法
           スケール・リップスラー・タンギング等

合宿の No.[772] [返信]
投稿者:堂本つよし [URL] 投稿時間:2012/10/31 [水曜日] 06:07:59
写真UPしました。
URLにアクセス下さい。 
次回レッスンは、音合わせをするので挙って参加下さい。   

Re: No.[773] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2012/10/31 [水曜日] 10:16:12
堂本つよしさん、写真UPありがとう!

一生懸命練習して、
温泉にざっぷ〜ん、
その後のリラックスTime、
美味しい食事とおしゃべり、

楽しかったぁ(o^0^o)

また行きましょうねー♪

そうそう、11月レッスン
岩浪さん偲ぶ会@メグの課題曲練習しますから
みなさん、よろしく参加してくださいね!
ではでは!

MEGトロンボーン教室秋季合宿2012in秩父 No.[770] [返信]
投稿者:堂本つよし 投稿時間:2012/10/24 [水曜日] 08:02:58
10月20日 晴れ pm2:00〜pm5:40
      参加人数:7名
      交通渋滞のため、pm2:00から梁山泊ホール移動。
      基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→リッ   
   プスラー等)
      岩浪さんに捧げる曲「In the Shade of the Old     
   Apple Tree」を練習。
      新曲2曲を練習。
      最後に、合宿恒例の「先生の部屋」(トロンボーン   
   何でも相談室)でお開きとなりました。

宿へ戻っての食事・宴会。
今宵も1時近くうだうだやっていたみたいですよ。

10月21日 晴れ am10:00〜am11:40

      基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→リッ   
   プスラー等)
      「In the Shade of the Old Apple Tree」をおさら   
   い。
      次回レッスンで最終確認予定。

      昨日の新曲をさくさくと練習でした。
      今回は、久々の秩父での合宿、
      大変リフレッシュできたと思います。ねぇ、酒太さ   
   ん。

      写真は、のちほど。

Re: No.[771] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2012/10/24 [水曜日] 11:52:15
堂本つよしさん、日誌どうもありがとう♪

さてさて秋の大合宿in秩父、皆さん如何でしたか!
私ははっきりいって、と〜ってもリフレッシュし、そして楽しかったで
す♪

いつもと違う環境身をおいての練習、ある意味がっつり集中もでき、い
ままでに気がつかないことが見えたりしてとてもよかったです。

練習だけでなく、みんなで協力し合いながら和やかにワイワイ楽しく合
宿できました。ほんとうにみんな、ありがとう!!
今回残念ながら参加できなかったみんなも次回は是非!
いろんな発見がきっとそれぞれにありますよ!

12月の岩浪さん偲ぶ会@メグ、心込めて「リンゴの木」を演奏いたしま
しょう。
ですので11月更にがんばりましょうね♪

P.S.写真Up、よろしくー☆


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [トピック総件数:382件]
削除パスワード: