7月7日 はれ 17:00〜19:00 参加人数:10名 今回は、7月21日の発表会に向けての最終チェツ クを兼ねたレッスンでした。 発表会までまだ日にちがあるので、お客さんが席を 立たない様に練習しましょう。 F田氏のお友達が、今回新人として参加しました。 これからも宜しくお願いします。 当日は、12時から音だしOKだそうです?
書記代行なりすましさん、日誌ありがとう! いよいよ発表会本番間近。 みんな頑張った成果をおもいっきりだしてくださいね。 こういうのはまさに参加することに意味があり ステージに出たということが、自分はやったんだという自信につながっ ていきます。 たとえ多少おもたっとおもりに行かなくとも、 思いのほかいったとしても…です! がんばれ!
次回のトロ楽、7月7日は16:00〜個人練習、 (志賀到着次第)17:30〜合同レッスンです。 発表会直前、みな、16時から集まって、しっかり音出し&局の練習を行 っておいてね♪ よろしく〜!
6月15日 くもり 13:00〜17:00 参加人数:7名 1時限目 :基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→タ ンギング等)楽典(反復記号のおさらい)等 2〜3時限目 :各自課題曲「Besame Mucho」「「Beautiful Love」「Caravan」「ルパン」など。 19時〜21時 万葉の湯での打ち上げとなりました。 その後部屋で呑んだくれであほになっていました。 お疲れ気味の次の日 2名参加です。 6月16日 くもり 9:00〜12:00 参加人数:9名 1時限目 :基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→タ ンギング等) 2〜3時限目 :各自課題曲「Besame Mucho」「Beautiful Love」「Caravan」「Tres Parabolas」「In a Sentimental Mood」「Alone Together」など。 今回合宿の新譜として、「Summer time」を 練習しました。 あっと言う間の2日間でした。 7月21日の発表会に向けて練習あるのみです? 以上忘れない内に書き込みました。
書記代行なりすましさん(笑)、カキコありがとう♪ 合宿と〜っても楽しかったですね! そして充実してましたね。 それぞれ課題発見したり、また前回のレッスンより確実にがんばって上 手になっていたり…! 発表会まであと約1ヶ月。 一生懸命がんばりましょう! 何事もですけれど、やらないことを後悔するより、 やれるだけのことはやったーーー!っていう結果のほうがゼッタイよい と思います。 ということでじかいまたっ(^0^)/♪
6月2日 曇り 16;00〜19:00 参加人数;6名 1時限目:基礎練習 呼吸法→スケール→ロングトーン→リップスラー 2〜3時限目:各自の課題曲 "Caravan","Tres Parabolas"他 人数少ない分、バッチリ練習できたけど、 放課後はオ―クションもなく少し寂しい感じだったかな! 合宿と発表会に向けて一生懸命練習しましょうネ!
A型宇宙人さん、日誌どうもありがとう!!! ほんとうに感謝です!! カキコしてくれた通り合宿は発表会間近。 best尽くして皆で盛り上がりましょうー♪ネ!
5月5日 はれ 16:00〜19:00 参加人数:9名 1〜2時限目:基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール等) 3時限目 :各自課題曲「Besame Mucho」「「Beautiful Love」 「Caravan」「りんごの木の下で」など。 今回も新人2名の参加ありがとうございます。 また6月の合宿、7月の発表会の参加の有無を 先生まで連絡お願いします。 あ、酒太さんのりんごよかったですよ〜。
書記代行なりすましさん(w)、日誌有難う! 新しいおともだちもまたまた増え、ますます楽しいトロ楽です。 春(初夏)のぷち合宿、発表会も決まり、 ますます活気付いてまいりましょうー!! ってことで、両参加申し込みお知らせくださいね。 よろしく〜。 酒太さんは前向きな姿勢が演奏によく出ていたと思います。 ほかのみんなもよかったですよ! これからのレッスンでますます磨きを掛けていきましょう!
4月7日 晴れ 16:00〜19:00 参加人数:9名 1〜2時限目:基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール等) 3時限目 :「Beautiful Love」「ルパン三世のテーマ」 「Dream」など。 今回は新人さんが楽器持参での参加でした。 Iさん,Oさん来月もよろしく。 6月には、恒例の合宿がありますのでZatさんほか 多数参加のほど宜しくお願い致します。
書記代行なりすましさん(w)、カキコありがう! 今回はあたらしいお友だちも増えてのレッスン。 管楽器を吹奏する上でとても大事な 呼吸についてじっくり取り組みました。 なんどもやることによって知っていた人たちにも復習になり また新たな発見もあったりでとてもよかったと思います。 合宿きまりました! 2013/06/15 &06/16 発表会直前ということもありまっす。 みんな奮って参加してね♪ これから参加したいという人も大歓迎ですよ。 個々に対応していきますからね。 ではまた来月〜(o^-^)/
3月3日 16:00〜19:00 参加人数:4名(遅刻1名) 1時限目:基礎練習(呼吸法→ロングトーン→スケール→タンギング等 2〜3時限目:発表会に向け各自の課題曲「In a Sentimental Mood」「 ルパン三世のテーマ」「この素晴らしき世界」「But for me,,,」「Dre am」など全員で演奏。 皆さん発表会に向けがんばりマショウ。 (K村さんはやく良くなってネ。お大事に。)
書記代行なまずさん、日誌どうもありがとう♪ 春間近、いろんなことを再スタートさせる季節ですね! ここらでいっちょ気合入れて発表会頑張っちゃいましょう! 目標もって楽器や曲と向き合うというのは 楽しくも狂おしい(!?)充実した時間をかならずやもたらしてくれま すよ! 今回欠席した人もなるべく次回から参加してね♪ (がんばろ〜!!)