[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

トロ楽プチ合宿in秩父 No.[809] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2013/11/29 [金曜日] 08:44:37
11月23日 快晴 14:00〜17:00
       参加人数:5名

       前半:呼吸法、ロングトーン、リップスラー

       後半:新曲「Whisper net」の2ndリフは、明日。

       ルンルン気分で夜の宴会に。

11月24日 快晴 9:30〜12:00
       参加人数:6名

       前半:呼吸法、ロングトーン、リップスラー

       後半:新曲「Whisper net」の2ndリフを練習。
          またまたミシェル・ルグラン作曲の「Watch   
        What Happenns」を練習しました。ミシェ      
     ル・ルグランといえばシェー・ブールの雨傘       
   て言う感じですね。

       今回もお天気にめぐまれてリフレッシュ出来まし   
     た。
       お天気おじさん、お嬢さんがいるんですかね。
       という訳でピザでお腹を満たし秩父路を後にしまし  
     た。 

       次回12月1日のレッスンは、17:00〜スター  
     トです。
       写真は、のちほどアップします。       

Re: No.[810] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/11/30 [土曜日] 21:22:41
書記代行さん、日誌どうもありがとう!

いや〜、楽しかったですね、合宿♪
紅葉もちょうど見ごろでしたし、
天気も上場!
みんなの日頃の行いがよかったのかな(^^)v

新曲、また練習してトロ楽のレパートリーにしましょうね。
では明日12/1レッスンで!

書記代行さんが書いてくれた通り、今回は17:00start
お間違えなきよう!

では〜♪

ミュージックポータルではじかれ No.[808] [返信]
投稿者:TUKA3 投稿時間:2013/11/07 [木曜日] 11:05:27
体験レッスンに申し込んだら、ミュージックポータルではじかれていま
った。申し込み方法は?ここでもいいのかな?

> 秩父での大合宿
おもしろそうですね。一見さんお断りかしらね。

学級日誌 No.[806] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2013/11/06 [水曜日] 08:56:11
 11月3日 はれ 16:00〜19:00
 参加人数:8名 

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンギング。

後半:「But not for Me」「Autumn leaves」等を練習しました。

   さて、恒例の?秩父での大合宿が迫ってきました。
   11/23・24です。紅葉・温泉(露天風呂)でリフレッシュし   
ましょう。K村さん
   まだ、間に合いますので連絡を先生までお願いします。

Re: No.[807] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/11/06 [水曜日] 20:22:50
書記代行さん、日誌どうもありがとう!

前回は新曲、But not for me、季節曲、枯葉を練習。
みなさん、とても良く出来たともいます。
この調子ですと、合宿、たのしみです
(ムフフ、何の曲、持っていこうかな^^)

まだ連絡下さってない方、急いでね!

学級日誌 No.[801] [返信]
投稿者:書記代行なりすまし 投稿時間:2013/10/14 [月曜日] 06:56:33
10月6日 はれ 16:00〜18:00
参加人数:9名 

前半:呼吸法
   1〜7ポジでのロングトーン

後半:後の故・岩浪氏の追悼会に向け「Amazing Grace」「 ダニー・ボ
ーイ」をおさらいしました。         
 
故・岩浪洋三氏追悼会で全員での「Amazing Grace」「 ダニー・ボーイ
」を、またO田・F田氏による「アローン・トゥゲザー」を捧げました
。
最後に先生から「Estate」で閉会となりました。
岩浪さんそちらはどうですか・・・やすらかに。
以上現場からでした。
今週末は、阿佐ヶ谷ジャズストリートです。皆さんライブ感を味わって
みて下さい。
 

Re:訂正 No.[802] [返信]
投稿者:書記代行なりすまし 投稿時間:2013/10/14 [月曜日] 17:11:31
阿佐ヶ谷ジャズストリートは、来週末です。

Re: No.[804] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/10/15 [火曜日] 11:24:40
書記代行なりすましさん、日誌どうもありがとう!

岩浪さんの会、とても心のこもってそして和やかな会でしたね。
なにより、皆さんの演奏、とても善かった!
トロンボーンらしい、やさしいあったか〜いサウンドでしたよ。

書記代行なりすましさん書いてくれましたが、10/25,26は阿佐ヶ谷ジャ
ズst.です。あっちこっちでジャズやってますんで、パスポートでいくつ
もの開場まわれますので堪能できますよ。
先生も出演しちゃいます!よかったら顔見せにきてね♪

ということでLet's enjoy Autumn of art (^▽^)/

学級日誌 No.[798] [返信]
投稿者:書記代行なりすまし 投稿時間:2013/09/03 [火曜日] 06:25:41
9月1日  はれ  16:00〜19:00
      参加人数:11名

      前半:呼吸法
         1〜7ポジでのロングトーン

      後半:来月、岩浪さんの追悼会に向けて

        「Amazing Grace」「In the Shade of the old    
      Apple Tree」「ダニー・ボーイ」を練習しまし     
    た。
      
      また、新人さん、旧人さん今年も合宿を予定ますので  
    宜しくです。

Re: No.[799] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/09/03 [火曜日] 11:34:33
書記代行なりすましさん(w)、日誌ありがとう♪

今回はあたらしいおともだち、Mさん、せっきぃさんも加わり
さらにワイワイでしたね(*^o^*)
来月は書いてくれた通り、トロ楽による、岩浪さん追悼会がありますの
で、レッスンは16〜18時です。会は18:30〜くらいです。
みんなで岩浪さんのお気に入りの曲をこころこめて演奏しましょう!
そして再来月、11/23・24には秋の大合宿!@秩父です。
ちょうどの紅葉の時期!ぜひこぞって参加してね!
詳細はまた来月♪

学級日誌 No.[796] [返信]
投稿者:書記代行なりすまし 投稿時間:2013/08/05 [月曜日] 12:23:55
8月4日 はれ 16:00〜19:00
参加人数:7名 見学 1名

前回の発表会の感想
もっとセッションすればうまくなるかも?

前半:呼吸法
   1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンニング

後半:「Summer time」をパートごとに演奏。
   「Sunflower」 を全員で演奏終了しました。
 
 
 
 

  


  

Re: No.[797] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/08/05 [月曜日] 17:24:52
書記代行なりすましさん(^^)日誌カキコありがとう!

さてさて、みなさんにとっての一世一代(おおげさ?)発表会終了しま
したね!
みなさん一生懸命頑張ってくれました♪
こういうことは練習重ね実践あるのみです。
やればやっただけかならず個々にとっての実りがあります。
いい意味で調子に乗って、次回に向けて頑張っていきましょう!
書記代行なりすましさんが書いてくれた通り、セッションなんかに普段
からチャンスあればなるたけ参加するのもとてもいいことですよ♪
秋には恒例大合宿もあります。
楽しみですね♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [トピック総件数:385件]
削除パスワード: