[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 No.[823] [返信]
投稿者:A型宇宙人 投稿時間:2014/04/08 [火曜日] 08:51:18
4月6日(日) 一時雨のち曇り晴れ
レッスン時間割   16:00〜19:00

参加人数12名
基礎練習  ; ロングトーン
B♭メジャーでのリップスラー/タンギング
AMAPOLA,I’m getting’ Sentimental Over You
My Conception,Begin the Beguine,
I remember Clifford, 酒薔薇、いそしぎ、等々!

本日のメンバーは、ふる株で常連さん数名の欠席にも拘わらず
本日、お初の新人さん2名の参加、及び、当初からのメンバーであるOさ
んが復活参加!
なんと12名という大所帯となりました。

放課後も11名での大宴会となりましたが、新人さん自己紹介から始ま
り
和気あいあいの飲み会、つつがなく終了しました!?!

CD、レコードオークションは事務局および買い手不在の為、中止と相
なりました!!!

先生はいつになったら、ノンアルコールから復活するのかな?
酒は一寸だけなら百薬の長、赤ワイン1杯位ならいいと思いますよ!!
!


Re: No.[824] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2014/04/08 [火曜日] 14:05:01
A型宇宙人さん、日誌カキコ、どうもありがとう!
書いてくれた通り、たくさんのおともだち参加で
ワイワイ、すっご〜っく楽しかったですねっ!
春の…(初夏の?)ぷち合宿の話ももちあがり、
いよいよ発表会(8/24)にむけてGoですね!!
局決まった方で申告まだのひとは早くメールでもいいから連絡頂戴ね。
必要なら譜面作りますので。
まだのひとは早く決めてね(相談にのりますよ、連絡ください)

それから今回お休みした人、譜面用意してあるので
次回はゼッタイ参加ね(^^)b


みんなの熱心なアルコール・コールに負けてしまいそうです(:^^)
もうちょっと待ってね(ウフ♪)
あ、A型宇宙人さん○秘もがんばろー!(連絡頂戴)

ではでは〜(^▽^)

学級日誌 No.[821] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2014/03/05 [水曜日] 08:13:10
3月2日  雨  16:00〜19:00
      参加人数:8名 

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンギング。
   Cメジャでのタンギング。

後半:各自課題曲「I Rememmber Clifford」「愛の賛歌」        「Am
apola」「I`m Gettin` Sentimental Over You」「What a Wonderful Wo
rld」を練習しました。
   
  今回のポイントは、タンギングは、RuRuRu〜で。

  また、新人とは言えない位場慣れしたY田さん。
  これから、宜しくお願い致します。
  放課後は、オアシスみたいですね?先生。

Re: No.[822] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2014/03/06 [木曜日] 09:32:04
書記代行さん、日誌どうもありがとう♪

寒い雨の振る中、みな、集まりよく練習しいてくれました!
書いてくれた通り、タンギング、Pointでしたね。
lululuの発音ちょっと難しいですが、こつをつかむと
いろんな発音の仕方ニュアンスに繫がっていきますから
是非マスターしよう!

発表会(8/24)目指してKeep up!!

あ、もちろんオアシス放課後も大事にね♪

学級日誌 No.[819] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2014/02/04 [火曜日] 12:48:46
2月2日  晴れ  16:00〜19:00
      参加人数:8名 

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンギング。
   Cメジャでのタンギング。

後半:各自課題曲「I Rememmber Clifford「Pavane」              
「Amapola」「I`m Gettin` Sentimental Over You」を決め   練習し
ました。
   次回は、レッスンの間にイメージするために、音源を聞き   
 たいと思いますが、どうでしょうか?

   今回は、後半の曲を吹くにあたって、前半のウォーミング   
 アップが効果がありました。
    

Re: No.[820] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2014/02/04 [火曜日] 16:22:57
書記代行さん、日誌どうもありがとう!

前半基礎、みっちりやっての曲練習、効果ありでうれしいです♪
特に、タンギング丁寧に何度かやったのがよかったかな。

イメージあるのとないのとではとっかかりと結果が違うと思います。
是非お持ちのようでしたら聴きましょう!

では夏のイベントめざして頑張りましょー♪(^0^)/

学級日誌 No.[817] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2014/01/08 [水曜日] 12:17:44
1月5日  晴れ  16:00〜19:00
      参加人数:12名 見学1名

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンギング。
   Cメジャでのタンギング。

後半:「What a Wonderful WorLd」「Frogs Song」「The day     
  ofWine & Rose」等を練習しました。
    今年の8月24日の発表会に向けて、各自持ち歌を
    決めてガンバリましょう。

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い致します。
    ということで、放課後兼新年会と成りました。

Re: No.[818] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2014/01/08 [水曜日] 14:52:30
書記代行さん、日誌ありがとうー!
昨年に引き続き、今年もよろしくね!

先回もたくさんの生徒さん集まってくれて
ワイワイ賑やかで楽しいレッスン&放課後でした。
発表会の日程も決まり、2014年忙しくも楽しくなりそうです!
書いてくれた通り、来月、演りたい曲決めて早速練習しましょう。
できたら2曲くらい?

とにもかくにも忙しく楽しくバリバリじゃんじゃん前向きに進みましょ
う!ってことでよろしくう♪

学級日誌 No.[811] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2013/12/03 [火曜日] 08:13:20
  12月1日 はれ 17:00〜20:00
        参加人数:9名 

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー、タンギング。
   各スケールでのロングトーン。

後半:「Blue Christmas」「いそしぎ」「この素晴らしき世界」等  
  を練習しました。

   来年の発表会に向け各自持ち歌を決めてくださ〜い。
   今回は、○○クラさん参加ありがとうございます。

   皆さんよいお年を!!
   
 

Re: No.[812] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/12/03 [火曜日] 10:40:42
書記代行さん、日誌いつもありがとう!!

今月はX'mas song練習しましたね。
優しいシンプルなメロディーとハーモニー、
気持ちよかったとのコメント多数いただきました!
また来年練習しましょう。
あ、もちろんセッションなど演奏する面でも
どんどん実践してくださいね!

書記さんもかいてくれたけれど、発表会にむけ、
個々にテーマを決めて、来年、実りあるレッスンにしましょう!
詳細は新年初回のトロ楽で!

では、よ〜いお年を!!!

トロ楽プチ合宿in秩父 No.[809] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2013/11/29 [金曜日] 08:44:37
11月23日 快晴 14:00〜17:00
       参加人数:5名

       前半:呼吸法、ロングトーン、リップスラー

       後半:新曲「Whisper net」の2ndリフは、明日。

       ルンルン気分で夜の宴会に。

11月24日 快晴 9:30〜12:00
       参加人数:6名

       前半:呼吸法、ロングトーン、リップスラー

       後半:新曲「Whisper net」の2ndリフを練習。
          またまたミシェル・ルグラン作曲の「Watch   
        What Happenns」を練習しました。ミシェ      
     ル・ルグランといえばシェー・ブールの雨傘       
   て言う感じですね。

       今回もお天気にめぐまれてリフレッシュ出来まし   
     た。
       お天気おじさん、お嬢さんがいるんですかね。
       という訳でピザでお腹を満たし秩父路を後にしまし  
     た。 

       次回12月1日のレッスンは、17:00〜スター  
     トです。
       写真は、のちほどアップします。       

Re: No.[810] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2013/11/30 [土曜日] 21:22:41
書記代行さん、日誌どうもありがとう!

いや〜、楽しかったですね、合宿♪
紅葉もちょうど見ごろでしたし、
天気も上場!
みんなの日頃の行いがよかったのかな(^^)v

新曲、また練習してトロ楽のレパートリーにしましょうね。
では明日12/1レッスンで!

書記代行さんが書いてくれた通り、今回は17:00start
お間違えなきよう!

では〜♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: