2月7日 晴れ 16:00〜19:00 参加人数:10名 前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし B♭メジャー 後半:「My Fanny Valentine」新曲「What a Diffrence a Day Made」を練習しました。 今回は、多数参加いただき有難うございます。 インフルエンザも流行って来てますので御注意ください。 次回レッスンは、弥生3月春一番です。よろしく
日誌どうもありがとう! (投稿者名ないのですが堂本つよしさんカナ?) はい、今回は2月のお題曲、My Funny…とWhat a diffrence…でした! My Funnyは王道のballadで What a diffrenceはBossa風 トロンボーンのハモりが心地よかったですね♪ また練習しましょう! ではまた3月!!!
1月3日 晴れ 16;00〜19;00 参加人数:6名 前半:呼吸法、1〜7ポジでの音出し、タンギン グ Cメジャー音階。 後半:新曲「My Fanny Valentine」を練習しまし た。 皆さん、明けましておめでとうございます。今年 もよろしくお願い致します。 今回は、1月3日にもかかわらずレッスン参加あ りがとうです。 また、女子の新人「なっちゃん」が来ていただき 感激です。次回もよろしく。 新曲「My Fanny Valentine」は、歌やトランペッ トもいいですが、トロンボーンのハモリもなかな かでした。
書記代行さん、みなさん、あけおめことよろー! 日誌ありがとうございます。本年もいろいろよろしです(^^♪ 今回は前半基礎、後半は新曲、 来月、各所でこぞって演奏されるであろう曲、 My Fannyです。 ハモリのポイントつきでした。 ぜひセッションなどで使ってみてくださいね(^^)b ポイントポイントで使えばよろこばれること間違いなし! さて、1/10はそのセッション&講座 こちらでさらにTryすればいろいろな突破口になります。 ぜひ宜しく参加してね。
12月6日 晴れ 16;00〜19;00 参加人数:7名 前半:呼吸法、1〜7ポジでの音出し、タンギン グ Cメジャー音階。 後半:「Fly Me to the Moon」「Work Song」 「Blue Christmas」を練習しました。 今年も残すところ20日あまり、あっと言う間の1年でした。 忘年会を兼ての放課後でしたが、途中からのT氏、くぅちゃんが彼女連 れての乱入で盛り上がりました。 次回は、年明け1月3日です。おもちが食べられるかもしれませんので 放課後までヨロシク、 みなさん。よいお年を御迎いください。
書記代行さん!ありがとう、日誌♬ 2015年年忘れ(早いけど)トロ楽楽しく盛り上がりました(^^♪ 今年一年、参加してくれたみんな、本当にありがとう! また、都合で参加できなかったみんな、来年は一緒しましょう。 2016年も、モリモリ、吹くぞ〜演るぞ〜のむぞ…おっと:^^)ゞ ということで、2016年、新年会もヨロシク!
画像2
書記代行さん〜!合宿報告ありがとうございます(*^0^*)/ 合宿、超〜楽しかったですね♪ AsのTさんも参加してくださり、 いつもの基礎練、曲練 さらにサウンドの幅広がった気がします。 楽器の国境(!?)を超え、WorldWideなトロ楽、 おおいに盛り上がってたのしくやりましょう! 来年とかセッションもしてみたいですね。 日本酒利き酒の会も大盛り上がり! 印象深かったのは、殿方のみなさんのお酒にかかわるお話。 いろんな雑学を和気あいあいと語られてました。 これも恒例になりそうかな(^_^)Y では次回、忘年会かねてのレッスンでお会いいたしましょうー!
画像をアップします。
11月22〜23日 晴れのちくもり 参加人数:5名 1日目 PM2:00〜PM6:00 前半:呼吸法.1〜7posでの音だし.タンギング 音階 後半:合宿での練習曲2曲アンド「In the shade of old Apple Tree」を練習しました。 2日目 AM9:00〜PM12:00 前半:呼吸法.1〜7posでの音だし.タンギング 音階 後半:練習曲2曲と「In the shade of old Apple Tree」を練習、 仕上げました。 今回は、T氏のアルトサックスが加わりレッスンがバラエティに富みエン ジョイできました。 また、宿に帰ってからの宴会も日本酒のセッションになり盛り上がりま した。
11月1日 晴れ 参加人数:7名 前半:呼吸法、1〜7ポジでの音出し、タンギン グ Cメジャー音階。 後半:「Soft,as in a Morning Sunrise」 「Blue Christmas」を練習しました。 放課後は、「100人のトロンボーン」のCDを聞き、オークション、 F氏差し入れのワインに酔いしれました。 尚、今月22、23日は、秩父での利き酒、温泉付合宿となります。ま だ余裕がありますので、参加したい方は、先生の方に連絡願います。
書記代行さん、日誌本当にありがとう! 丁寧に基礎練習のちの曲、 みなさん、しっかりSuoudしていましたね。 来月、Blue…仕上げましょう!! 書いてくれた合宿の件、出欠の有無、みなさんよろしくお願いいたしま すね! それにしても、100本、懐かしいなぁ〜!! ロイドさんとはステージをきっかけに親しくさせていただいてました。 音もお人柄も温かく素晴らしい方でした。