[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

トロンボーン・アカデミー&フェスティバル No.[2519] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/03/13 [月曜日] 11:38:55
3月12日 晴れ 13:00〜
         参加人数:6名

昨日はトロンボーン・アカデミー&フェスティバルでの演奏。
皆さんお疲れさまでした。今回はホールでの演奏という場を提供してい
ただき有り難うございます。
また、機会があればさらなる次のステージに向け練習に励みましょう。
次回4月のレッスン宜しく。
写真はのちほど

学級日誌 No.[2517] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/03/07 [火曜日] 10:14:49
3月5日 くもり 16:00〜19:00
         参加人数:6名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Frogs Song」「In the Shade of the Old Apple Tree」「My F
anny Valentine 」「見上げてごらん夜の星を」をチェック&練習しまし
た。

今週末のトロンボーン・アカデミー&フェスティバルステージ
に向け練習して行きましょう。
また、服装は男子は白のシャツに黒いズボンでしたか?
詳細は、先生から指示があると思いますのでよろしくお願いします。


Re: No.[2518] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/03/08 [水曜日] 20:10:27
書記代行さん、日誌どうもありがとう!

さあて、いよいよ本番間近!
みんなこの間の練習いい音出てました♪
この調子でいつものトロ楽の雰囲気で明るく楽しく元気よく参りましょ
う!
集合場所時間服装はメールしときました。
確認返信ほぼいただきましたが、若干まだ返信いただけてない方います
のでよろしくー。

では当日!

学級日誌 No.[2515] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/02/07 [火曜日] 10:35:52
 2月5日 くもり 16:00〜19:00
         参加人数:7名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Frogs Song」「In the Shade of the Old Apple Tree」「My F
anny Valentine 」「見上げてごらん夜の星を」を練習しました。

トロンボーン・アカデミー&フェスティバルステージに向けしっかりと
練習して行きましょう。
まだ、寒い日が続きますが体調管理宜しくです。
添付ファイル:img001_R.jpg

Re: No.[2516] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/02/09 [木曜日] 11:36:25
書記代行さん、日誌どうもありがとう❗

そうそう、いよいよトロ楽も初めてのホールステージ🎵
練習でのSound、なかなか良い感じでした。
これは期待できます。
楽しんでハッスルしましょ🎵

寒い日々、体調に気を付けて。
次回の直前レッスンと本番宜しくです❗

学級日誌 No.[2511] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/01/17 [火曜日] 09:32:58
 1月15日 はれ 16:00〜19:00
         参加人数:7名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Frogs Song」「In the Shade of the Old Apple Tree」「Chan
son D'Orphee,La」「My Fanny Valentine 」「見上げてごらん夜の星を
」を練習しました。

皆さん明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年は、2017年3月12日トロンボーン・アカデミー&フェスティ
バルステージにメグトロ楽からの出場となります。
しっかりと練習して行きましょう。


Re: No.[2513] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/01/17 [火曜日] 13:27:19

書記代行さん、日誌いつもありがとう!です🎵

そうなんです、トロンボーン協会のメインイベントのステージに今年は
トロ楽メンバーで出演します。
普段のトロ楽の楽しく一生懸命であったか〜い雰囲気がだせたらな〜っ
て思っています!
みんな宜しく!
酉年だけに羽ばたいて飛翔しましょう!!

学級日誌 No.[2508] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2016/12/09 [金曜日] 09:22:17
 12月4日 はれ 16:00〜19:00
         参加人数:5名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Have Your a Nerry Litlle Christmas」を練習しました。

というわけでお待たせしました。
「Have Your a Nerry Litlle Christmas」メロ&ハモリは、なかなか難
しかったです。
早くうまくなりたいと思うこの頃です。
さて、先生からのメールで来年の3月にトロンボーン・アカデミー&フ
ェスティバルの参加についても御検討よろしくお願いします
。
以上。

1月のトロ楽は、15日です。
今年は大変お世話になりました。来年も宜しくです。

Re: No.[2510] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2016/12/13 [火曜日] 06:56:42
書記代行さん、日誌いつもありがとうございます!
そして、レッスン&忘年会、お集まりいただきみなさんもありがとう!
今年一年本当に来てくれた人たちは上手になってくれました。
レッスンの端々、そう強く感じます。
通ってさえくれたら、先生が必ず前よりもいま、今よりも明日、と
上手にしていきますからね!
来年もがんばりましょう!

書記代行さんが書いてくれた通り新年授業はじめは1/15
時間は通常です。
また3月にはトロ楽初ステージ出演も予定しています。
心ひとつにがんばろー!!!

学級日誌 No.[2506] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2016/11/07 [月曜日] 08:38:10
 11月6日 はれ 16:00〜19:00
         参加人数:6名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Autumn in New Yourk」「Have Your a Nerry Litlle     Chri
stmas」を練習しました。

というわけで今日は、立冬です。
白い季節の到来なので体調管理、予防接種、帰ったら手洗いうがいです
。
11月13日は、先生MCでのジャムセッションがありますので、参加のほど
よろしくお願いします。
また、11月26、27日とぷち合宿ありますのでそちらも宜しくです。
以上、これを見ている貴方次回も宜しくです。
 

Re: No.[2507] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2016/11/08 [火曜日] 21:45:13
書記代行さん!日誌どうもありがとう!

さてさて、今月は新曲2曲!
過ぎゆく秋と訪れる冬の曲です♬
どちらも名曲
トロンボーンの豊かな音でTryしていきましょう!

書いていただいた通り、急に冬めいてまいりました。
手洗いうがい、適度な運動とお食事で体調管理してくださいね&#127926
;

11月26、27日はおいし〜い日本酒持ち込む予定!
乞うご期待!!
お申込みお急ぎくださいね!

学級日誌 No.[2504] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2016/10/06 [木曜日] 08:06:45
10月3日 くもり 16:00〜19:00
         参加人数:5名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   Cメジャー.リップスラー,タンギング等

後半:「Laura」「Miami Beach Rumba」を練習しました。


11月26、27日の合宿すずかけ台、万葉の湯での打ち上げよろしくお願い
します。

Re: No.[2505] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2016/10/07 [金曜日] 14:53:26
書記代行さん、日誌ありがとう!
お天気のはっきりしないなか、みなさん集まってがんばってくれました
!
基礎みっちり、メロを吹く上でのコツ、ヒントなどモリモリこれからも
みんなに教えちゃうよ♪
合宿も乞うご期待!
利き酒の会もやりたいね🎵
申し込み待ってるよ!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [トピック総件数:385件]
削除パスワード: