[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 No.[2543] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2018/01/08 [月曜日] 10:15:56
1月7日 晴れ 17:00〜19:00
         参加人数:7名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Bag's Groove」「Laura」「Whisper Not」       
  を練習しました。


今回は、半年ぶりにZat氏が出席しました。次回以降も宜しく
新年会を兼ねての放課後となり、プチ宴会となりました。

また、リクエスト曲をお待ちしています。
次回は、2月4日 PM2:00〜PM5:00ですのでお間違いなくお願いします
。

Re: No.[2544] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2018/01/15 [月曜日] 14:48:18
書記代行さん、日誌ありがとう❗
書記代行さんはじめ、みんな、
いつも陰日向なく支えてくれ、
本当に感謝してます。

来月でトロ楽@MEGはお別れですが
場所変わってもみんなと一緒なら
楽しく頑張れると思います。

とりあえず来月もみんなで盛り上がろー(*´∇`)/

学級日誌 No.[2541] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/12/05 [火曜日] 09:08:52
12月3日 晴れ 14:00〜17:00
         参加人数:8名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:「Blue Christmas」「Have Your a Merrry Litlle       
  Christmas」の2曲を仕上げました。
どこかのホールでアンサンブルで奏でるとかなり美しいかも。

今回は、1年ぶりにF田氏が出席しました。多忙につき次回以降も宜しく
です。

次回レッスンは、1月7日日曜日午後5時〜8時になりますので注意し
てください。また、先生MCのセッションもよろしく。

Re: No.[2542] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/12/07 [木曜日] 12:48:23
書記代行さん、日誌有難うございます❗

クリスマス・ソングはみなが歌ったり口ずさむ美しいmelodyが多いので
、トロンボーンで演ると映えますよね。まして、ハモると気持ちいい&#
10071;
いつか響きのいいホールや教会で演りたいですね。

書いてくれたとおり、来月は17〜20時です。
間違えないでね🎵

では、Merry Christmas and Happy new year
🐸✨

11月のトロ楽 No.[2539] [返信]
投稿者:まだ下級生 投稿時間:2017/11/06 [月曜日] 23:49:44
11月5日  晴れ
 トランプ大統領が来日しようが、関係なくトロ楽は粛々と開催されま
した。
 高円寺フェス出演で燃え尽き症候群になってしまったのか、参加者は
6人と少なめ。
 それでも、1年ぶりに登校してきたS根さんを交えて、和気あいあいと
練習が始まります。
 まず最初にお約束の呼吸法。東京藝術大学仕込みの呼吸法でお腹があ
ったかくなった所でロングトーンを真ん中のFから半音ずつ下降、上行で
。
 次にリップスラー をおこないました。
 そこで、我らのアイドルS子さんから、楽器を鳴らすにはどう練習した
らよいか?と質問あり、その荒療治の一つとして、Cのイオニアンスケー
ルを ノンタンギングで隣の人の音が耳に痛いくらいの音量で吹くとい
うことを2回ほど上行、下行でおこないました。少し楽器を鳴らせるよう
になった気分になったところで、タンギングを四分音符、八分音符、三
連符 とおこないました。
 東京藝術大学仕込みの基礎練習を2時間みっちりやった後、待ちに待
った曲を吹く時間になりました。でも、月に1回いやがおうにも2時間基
礎練習をやることが、自分のトーンの土台になっとると思ってマス。
 曲目はBlue Christmas と Have Your a Merry Little Christmas と
いうJazz の定番クリスマスソングを2曲。おじさん達は職場のクリスマ
ス会で人気者になるべく、一生懸命練習しました!志賀先生アレンジで
2パートに分かれてのアンサンブル、吹いてて気持ちよかったバイ。Tr
omboneという楽器はスライドで微妙な音程の調整ができるからか、アン
サンブルがきれいに響きます。この楽器をやってて良かったなと改めて
思う瞬間でした。Tromboneをやっている、昔やっていた、これから始め
たい人 毎月第1日曜の14時から17時 吉祥寺メグに集まって ト
ロンボーンを楽しみ(トロ楽)ましょう!!

Re: No.[2540] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/11/08 [水曜日] 02:14:05
まだ下級生さん(も〜謙虚なハンドル名なんだから:^^)
日誌ありがとうございます!!

詳細にレッスンの流れ書いてくれました。
こんな感じでワイワイ和やかに汗流しましたね。

ひとりじゃない、みんなで。
イッセーのセッ、で出す音。
そりゃーもう気持ちイイです🎵
しかも曲はX'mas Songs。
もーたまらんですね(*^^)
来月仕上げましょう!
ってなことで、来月第一日曜トロ楽14〜17時に会いましょ〜う!

高円寺フェス No.[2537] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/10/30 [月曜日] 19:05:54
10月29日 雨
       参加人数;8名 pm12:30〜

高円寺フェス
雨の中商店街のアーケードでの演奏、皆さんお疲れ様でした。
晴れていたらさらにギャラリーも増えたかなと思います。
チョット残念。

先生次回もまた宜しくお願いします。
ということは、曲のレパートリーを増やす為にもリクエストお願いしま
す。
以上お疲れ様でした。



Re: No.[2538] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/11/03 [金曜日] 03:12:02
書記代行さん、日誌本当に有難う!!
雨でしたが風はなく、そんなに雨脚も湯浴なく、息かう人たちもニコニ
コと足を止め、聴いていて下ってましたね。

みなさんのがんばりのタマモノでしね!

書記代行さん書いてくれた通り、演ってみたい曲あったら教えてね&#12
7925;では(^-^)/🎵


学級日誌 No.[2536] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/10/07 [土曜日] 12:28:27
10月1日 くもり 14:00〜17:00
         参加人数:8名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:10月29日高円寺フェスに向け演奏曲をアドリブを含
めパアート分けをして通し練習しました。

当日の演奏は、余裕のあるように練習してのぞみましょう。
各自譜面台を持参してください。
詳細は、先生から指示がありますのでよろしく。



学級日誌 No.[2533] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2017/09/05 [火曜日] 08:18:00
9月3日 くもり 14:00〜17:00
         参加人数:9名

前半:呼吸法。1〜7ポジでの音だし
   リップスラー,タンギング等

後半:今回は、10月29日高円寺フェスに向け演奏曲をアドリブを含
めさーと通し練習しました。
なかなかうまくは、行きませんそこで先生のメグセッション日(9/10)
、フォンタナセッション日(10/15)に参加・練習をしましょう。
次回レッスン(10/1 pm2:00〜)です。



Re: No.[2535] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/09/05 [火曜日] 21:00:21
書記代行さん、日誌ありがとう!!!

いよいよ、来月っすね!
気合入れていきましょう。
みんなの持ち味活かしてTryしていきましょう。
書記代行さんも書いてくれた通り、かくなる上は、いろんなセッション
など利用して実践でも練習してくださいね。
志賀セッションの場合、何度でも同じ曲吹いてOKですから。
あ、もちろん、他のセッションも大いに参加してみましょう。
どんな人も、自信は最初から「ある」ものでなく、努力のあとから「つ
いてくる」ものです。

ガンバp(^-^)q


Re: No.[2534] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2017/09/05 [火曜日] 20:59:05
書記代行さん、日誌ありがとう!!!

いよいよ、来月っすね!
気合入れていきましょう。
みんなの持ち味活かしてTryしていきましょう。
書記代行さんも書いてくれた通り、かくなる上は、いろんなセッション
など利用して実践でも練習してくださいね。
志賀セッションの場合、何度でも同じ曲吹いてOKですから。
あ、もちろん、他のセッションも大いに参加してみましょう。
自信はあるものでなく、つけるものです。

ガンバp(^-^)q



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:391件]
削除パスワード: