[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 3/7(中級&ジャム) No.[333] [返信]
投稿者:書記代行 [URL] 投稿時間:2009/03/08 [日曜日] 11:51:31
3/7(土)  晴れ

≪中級クラス≫ 本日の出席者:5人
        本日の課題:正確なスライド操作
        本日の授業:基礎練(ロングトーン、
              リップスラー、タンギング)
              &ブルーススケール
              &Cジャムブルース
******************************
今日はレッスンの後はライブ&セッション。
早いものでもう3回目です。
今回は志賀せんせいのファンのギタリストや、音大ジャズ研のトランペ
ッター、トロンボーンがあと3名にさらには受講生のおともだちのアル
トサックス2名が加わってにぎやかにぎやか。
ギターの菅野義孝さん、ベースの佐藤忍さんのしっかりしたサポートに
加え、志賀センセイもピアニストとして参加。
トロンボーンとアルト、トロンボーンとトランペットの2管編成など、
熱演が繰り広げられました。
最後は全員参加で「さらば黒鳥」や「Cジャムブルース」で盛り上がっ
て、聴くだけ参加のお客さまにも好評でした。
しかし、せっかく習ったブルーススケールをCジャムで使い損なったの
には、反省はんせい。

来月はセッションはおやすみ。
4/5(日)、午後3時から中級レッスン、午後5時から初級レッスン
、そして午後7時から放課後です。

Re:刺激になりました。 No.[337] [返信]
投稿者:堂本つよし 投稿時間:2009/03/12 [木曜日] 10:52:03
土曜日は、見学になってしまいましたが、大変勉強になりました。好き
な曲を吹ける様に頑張るぞ。♪d(⌒〇⌒)b♪

Re: No.[338] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/03/12 [木曜日] 11:22:11
好きな曲吹けたら楽しいぞ!
先生も手伝うよ!
がんばろー!!!

Re: No.[334] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/03/08 [日曜日] 12:13:52
ど〜も〜!
書記代行さんカキコありがとう!

ライヴ&セッションも3回目ですかあ。
演るたびみなさんよくなっていますねー。
自信ないといいつつがんばってTryしてる人とくにハナマルです。
前回よりUPしてます。
最初はだれでも緊張しちゃうし
おもったとおりになんかできっこないです。
でもTryしつづけると、あら不思議♪
振り返った時前よりずうっと吹けるようになってるんです。
だから演ったモン勝ち、初級の人も、クラス外の人も
がんがん参加してくださいね。

次回は日誌にもあるように
中級&初級、同日第一日曜です。
よろちくー☆

Re: No.[335] [返信]
投稿者:みわきち 投稿時間:2009/03/10 [火曜日] 22:13:19
みわきちです。
済みません、風邪で出席できなくなってしまいました。。。
次回は是非是非、よろしくお願いします!!

Re: No.[336] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2009/03/11 [水曜日] 13:54:06
みわきちさん、お風邪大丈夫ですか?
お大事になさって、次回また楽しく演りましょう!

学級日誌 No.[863] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2015/01/06 [火曜日] 09:03:17
1月4日 晴れ 16:00〜19:00
        参加人数:12名

前半:1〜7ポジでのロングトーン、リップスラー

後半:「Smile」「Amazing Grace」「Chanson D`Orphee,La」     
「Bye Bye Black Bird」を演りました。


明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
正月の忙しい中参加いただきありがとうございます。
今回、練習した曲は今年の各自の発表会用でありまして、まだ思案中の
方は、遅くても春先までにお願いします。


さて、1月11日 日曜日 18:00〜「楽器でJAZZを楽しもう!歌もあ
るよ」に先生がHostで出演しますのでトロンボーン・歌でセッションし
ましょう。(○野さん待ってますよ〜)

Re: No.[864] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2015/01/08 [木曜日] 11:30:13
明けましておめでとうございます!
本年も引き続き楽しくワイワイよろしくお願いします!

書記代行さん、お世話になってます。
本年もヨロシクです♪

レッスン、ワイワイ賑わい楽しかったです。
基礎は勿論、今年の目標曲(発表会むけて♪)もそれぞれたて、
がんばっていきましょう!
書いてくれた通り、第2週隔月セッションもありますので、
発表会に向け、曲の実践にもぜひ有効利用くださいね。

1/11からのイベントでは、トロ楽+
フロントの役目、セクション的役割…と、
ジャムセッションで役に立つこと
いろいろお話できたらと思います〜。

楽しくじっくり演りましょ〜(@^o^@)/

ビルワトラス No.[624] [返信]
投稿者:ジャーヘッド 投稿時間:2010/11/19 [金曜日] 14:05:50
 トロンボーンに関わる某掲示板に書き込みがあったので、転載します
。

        学習院大学Sky Sounds Jazz Orchestraバンドマスターの川野と
申します。

        この度、世界的に著名な トロンボーンプレイヤーである
        ビル・ワトラス氏をお迎えし、公開バンドクリニックと共演ミ
ニライブを
        行う運びとなりましたので、ご案内させていただきます。


        【日時】11月24日(水)
        【場所】石森楽器イベントスペース
        【入場料】500円
        【開場】18:15
        【開始】18:30
          ・バンドクリニック
          ・ミニライブ
        【終了】19:30(予定)

        <会場『石森楽器イベントスペース』へのアクセス>
        JR大久保駅より徒歩1分、JR新大久保駅より徒歩4分
        住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1-20-23(石森楽器地下
)
        【ビル・ワトラス(Tb)】

        「トランペットよりも高く、サックスよりも速い」
        トロンボーン奏者であった父親の影響を受け6才からトロ
        ンボーンを 吹き始める。ハイスクール卒業後海軍のバン
        ドに参加。除隊後ニューヨークに留まり腕を磨いた。名プ
        ロジューサー、クインシー・ジョーンズに見出され、スタ
        ジオミュージシャンとして名をあげる。メイナード・ファ
        ーガソン楽団、ウディー・ハーマン楽団にも参加。トラン
        ペットより高く、サックスより速いトロンボーンテクニッ
        クは「神業」と称され、聴く者を魅了する。


        皆様のご来場心よりお待ちしております。


        貴重なスペースをありがとうございました。

Re: No.[625] [返信]
投稿者:ジャーヘッド 投稿時間:2010/11/19 [金曜日] 14:08:34
 上記のイベントに行きたいのですが、その日は別用があって行けませ
ん。お好きな方はどうぞ。

Re: No.[627] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/11/25 [木曜日] 11:10:03
ジャーヘッドさん、お知らせありがとう!
私も24日いけなかったのですが、
行った人いたら今度お話聞かせてください♪

トロ楽移動教室♪ No.[617] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/11/09 [火曜日] 12:54:35
合宿宜しくです!

確認事項

合宿日程:13〜14日
集合場所:メグから駅に向かって出た通り
    (は○ドーナッツの向かいあたり?)
集合時間:乗り合い希望者10時
     現地集合希望者は13時まで現地必着
おやつ:バナナはおやつに含まれません
    
 行きも帰りも最中も、明るく楽しく元気よく、
 いよいよ合宿突入でぃ! 
     
                (o^0^o)vヨロシク〜☆

トロ楽 「秋の合宿」 No.[618] [返信]
投稿者:はっちゃん 投稿時間:2010/11/14 [日曜日] 19:37:24
一泊二日の合宿が無事終了!場所は勝手知ったる秩父小鹿野温泉「梁山
泊」。今回もアラカンの生徒9名+アラ?のセンセイの総勢10名で宿
屋も超満員でしたが、何も問題は起しませんでした(笑)

昼・夜・朝・昼の4回のビッグ・ミール&ドリンク、3回の露天風呂、
6時間の練習と「体力勝負の合宿」でしたが、新たなレパートリーも増
えました。

「新機軸」はセンセイとの10分くらいの個人面接・・・ボクは「継続
していること」がエライと言われました(他にコメントするのは難しい
!)Tbを始めたとき、ある人に「オレは音がちゃんと出るまで2年も
掛かった!」と言われ、そんなことはあるまいと思っていたのですが、
2年経ってもちゃんと音が出せないとセンセイには告白しました(笑)
・・・まあ練習量の問題ですな。他の方々はもっと「高尚なこと」を相
談されていたようですが。

Tb奏者にはバンドの他の楽器の音を聴いて、どうやったら「もっと良
いハーモニー」が生まれるのか考える人が多いので、編曲の得意な人も
多いらしい。だから、このトロ楽も人的にハーモナイズされているので
しょう。全員親切で優しく「和みの世界」を満喫していることに感謝で
す!

勝手なカキコをしてしまいましたが、これから公開される「秘蔵写真」
も楽しみです。皆さん、お疲れさんでした。

Re:合宿おつかれ♪ No.[619] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/11/14 [日曜日] 20:26:39
はっちゃん、早速に合宿カキコありがとう!

楽しかったね〜!ホント!
行きも帰りも道中混んでなくスムーズだったし
お天気は曇りがちだったけど穏やかな天候で
紅葉も少ししてて楽しめましたよね。

旅館のお料理お酒(特に大黒様から賜った日本酒にO野さんからのスコッ
チ、Dr.Iからの差し入れBeers!)と温泉。
堪能たんのう!

そんななかでの練習も充実して、今回も良い時間を過ごせたと思います
。
それもこれもみんなのお陰、と先生はしみじみ感じてます。

来てくれた人、それから残念ながら参加できなかった人
みんなの温かな気持ちがいまのトロ楽をつくってるんだなあ、
と実感します。

みんあなりがとう。
これからもがんばろうネ!

P.S.
秘蔵写真…楽しみだね
(ちょっと公開スレスレ気味のものもあるかもだけど (:^^))


Re:合宿お疲れ様 No.[620] [返信]
投稿者:A型宇宙人 投稿時間:2010/11/18 [木曜日] 11:20:06
合宿お疲れ様でした。
さすがは、はっちゃんレスポンスが早いです。

私は出発の時から出血大サービスをしてしまいました。
夜は夜で宴会が始まる前にまたまた大サービスをしましたが、お酒もビ
ール、スコッチをいただき、山のように出てきた料理もおいしくいただ
くことができました。

参加された皆様には、大変心配をお掛けしました。

日曜のセッションではLove letter はうまく出来たのでしょうか、
気になるところです。次回、復習をしましょう。

ところで先生はB型宇宙人であるかも・・・
太陽光に当たった時の先生の目が、宇宙人の目になったのを、
私は見逃さない!(笑)

秘蔵写真の投稿が待たれますネ。

Re: No.[621] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/11/18 [木曜日] 16:02:09
A型宇宙人さん、カキコありがとう♪

出血大サービスおさまってよかった。
みんなほんと、心配しましたよー。
A型宇宙人にはいつもビックリさせられます。
(ってB型宇宙人には言われたくないでしょうが:^^)

そうそう、日曜のセッションどうだったのかな?
F田さんはネットNGだから
コレ見たらzatさん是非カキコしてね!

秘蔵写真とったカメラってだれのだっけ?
ん?ひょっとしてF田さんのかなー?
だとしたらもしまたまたコレ見たらだれか
F田さんに知らしてくれないあkな?
それとも代わりに貼付してくれないかな?

志賀宇宙人説の画像…だれがもってるのかな〜
(見ーたーなー)・・・なんちて(o^^o)

Re: No.[622] [返信]
投稿者:はっちゃん(B型変人) 投稿時間:2010/11/19 [金曜日] 11:15:27
A型宇宙人さん、お疲れさんでした。その後、大丈夫ですか?

ボクは「B型宇宙人」の目の色が変わったのは見逃してしまいましたが
、あの大宴会のあと、コタツに入って「わたしは宇宙人〜」と胸を叩き
ながら呟いていたのは聞き逃しませんでした(笑)

「秘蔵写真」はOプロデューサーのカメラだと思いますが、コンタクト
先が分かりません。センセイ、プッシュお願いします。

Re: No.[623] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2010/11/19 [金曜日] 13:52:47
はっちゃん、カキコありがとうです!
はっちゃんもB型○人なんですか〜(:^^)

この界隈はバラエティーに富んだ方おおいですから
みんな?型○人でとおちゃうかもですね(笑)

…って、私、コタツに入って「わたしは宇宙人〜」と胸を叩き
ながら呟いていました!?(汗)

秘蔵写真はOプロデューサーがお持ちなんね!
じゃあ、Oプロデューサー、是非これにUPしてくれませんか?
って次回トロ楽でお願いしちゃいましょう♪


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [トピック総件数:385件]
削除パスワード: