[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
添付ファイル:
アイコン:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

学級日誌 No.[2679] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2019/07/09 [火曜日] 08:34:24
7月2日   雨   14:30〜17:30
               参加人数:4名

前半:呼吸法(基本が大事)
        ロングトーン、リップスラー、等
    
後半:「I'll close my eyes」「It's All Right with Me」「But not 
for Me」を練習しました。

今日は、七夕でしたが雨模様で肌寒い日でしたが、練習は熱かったでし
た。(放課後)
さて10月末の高円寺フェス、12月のヴォーカルコラボのイベントもあ
ります。
Let's tryで頑張っていきましょう。




Re: No.[2680] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/07/14 [日曜日] 11:26:13
書記さん〜、日誌有難うございます。
雨の中一生懸命集まってくれた仲間たち、有難う!

書いてくれた通りこれから秋、冬イベント見越しての素敵な曲を練習し
いていくと思います。お楽しみしてね!

うふ♪

学級日誌 No.[2677] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2019/06/04 [火曜日] 08:04:22
6月2日   くもり   14:30〜17:30
               参加人数:4名

前半:呼吸法(基本が大事)
        ロングトーン、リップスラー、タンギング、等
    
後半:「Besame Mucho」「Sentimenntal Journey」(松本イヨじゃないよ
。)新曲「I'll close my eyes」を練習しました。

この頃は、パート譜が多し、やはりトロンボーンはアンサンブルかな。
この間テレビでやっていた対位法なんかもオモシロソウ。
 さて、今回も現役女子大生がやってきましたなんとトロンボーン
がすごい!Sさん次回レッスンよろしくです。
忘れないうちの学級日誌です。

Re: No.[2678] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/06/06 [木曜日] 15:46:31
書記さん、日誌を有難う!

今回も呼吸、基礎、そして曲、と頑張りました。
書いてくれている通り、新曲アンサンブルも+!
レッスンの放課後補習、セッションでも演りました。
実際ピアノトリオはいってもらって演奏するとさらに楽しいですよね!
新入生のCちゃんも一生懸命参加してくれました!
冬に特別イベントも構想中です。
みなさん、頑張っていきましょう!

令和 初の学級日誌 No.[2675] [返信]
投稿者:まだまだ下級生 投稿時間:2019/05/11 [土曜日] 00:31:13
令和元年 5月5日   晴れ   14:30〜17:30
               参加人数:3名 (野郎ばっかし・・・涙)

 令和元年となり、新しい時代いかがお過ごしでしょうか?
 今日は書記のK先輩が田植えのため休みなので、まだまだ下級生の自分
が書いてます。先月4月からフレッシュな新入生のSさんが入学してくれ
ているので、いずれ彼に・・・。

前半:呼吸法
        ロングトーン、リップスラー、スケール、等
    
後半:前回の新曲「Sentimental Journey」をパート分け で練習

また、以前やった、” Whisper  not  ” をしました。

トロ楽の新人Sさん、志賀先生が新しいことを教えるたびに、” すごい
 ” 、” 楽しい ” とフレッシュな反応を示してくれるため、先
生も僕らもリフレッシュされてます。
Sさん来月のレッスンもよろしくお願いします。
暑くなってきました。熱中症にも気を付けて頑張りましょう。

Re: No.[2676] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/05/15 [水曜日] 15:59:15
まだまだ下級生さん(先生てきには秀・上級生だよ〜)日誌ありがとう
!
新しい御代になり、希望を胸に楽しく音楽していきましょう!
書いてくれた通り、基礎と曲を今回は行いました。
基礎はリップ中心、曲はアンサンブル。
Sくんはもちろん、みんなキラキラ目を輝かせてレッスンに挑んでくれて
ました♪
来月からもこの調子でたのしくレッスンしていきましょう!
ではでは!

学級日誌 No.[2672] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2019/04/08 [月曜日] 14:44:35
4月7日   晴れ   14:30〜17:30
               参加人数:6名

前半:呼吸法
        ロングトーン、リップスラー、タンギング、等
    

後半:新曲「Sentimental Journey」をパート分け で練習しました。

桜も満開も過ぎ舞い散る様になりましたが、いかがお過ごしでしょうか
。
トロ楽にも新人Sさん、久々のAさんも加わり楽しい練習になりました。
Sさん来月のレッスンもよろしくお願いします。
また、天候不順な日が続きますが、健康に気を付けて頑張りましょう。


Re: No.[2674] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/04/09 [火曜日] 12:25:25
書記さん、日誌書き込みありがとうございます!
書いてくれた通り、新しい転入してきたおともだちと2度目のおともだち
参加してくれ充実しつつ楽しいレッスンになりました!
みんなの熱心な気持ちに動かされ、熱を込めてレッスン♪
本当に大切なことたくさん言えてよかった!
その熱はジャムせっしょにも続きましたね。
まずは参加し続けてみよう、そうすることで得るものはおおきいから。
次回もがんばろう〜!

(20回)トロンボーン・アカデミー&フェスティバルin滝野川会館 No.[2670] [返信]
投稿者:書記 投稿時間:2019/03/18 [月曜日] 08:52:02
第20回トロンボーン・アカデミー&フェスティバル
2019.3.17 晴れ

昨日のフェスティバルステージお疲れ様です。
現役バリバリの学生に混じってのホールでの演奏、緊張感もあり楽しめ
でしょうか?
終わっての解放感・打ち上げ最高でした。

練習曲のリクエストをお願いします。
さて、4月7日フォンタナでのトロ楽宜しくです。

Re: No.[2671] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/03/18 [月曜日] 15:21:44
書記さん、報告書き込みありがとうございます!

いや〜楽しかったですね♪フェスティバル。
一所懸命に取り組んで、それを実際きいてもらえる、しかもステージで
。
回を重ねるごyと、みなさんが上達していくのがわかります。
そしてなにより楽しんでいることがとても素敵です。
聞いていた方からもそんなコメントいただきました。

また次に向け頑張ろう!とりあえずは4月@Fontanaで!

学級日誌 No.[2668] [返信]
投稿者:書記代行 投稿時間:2019/03/05 [火曜日] 10:51:03
3月3日   雨   14:30〜17:30
               参加人数:7名

前半:呼吸法
        ロングトーン、リップスラー、タンギング、等
    

後半:3月のトロンボーンフェスに向け「I need to be in Love」「Ba
gs Groove」「My Blue Heaven」「tequila」「Dear Old Stockholm」「
見上げてごらん夜の星を」の立ち位置、ソロパートを確認し練習しまし
た。

トロンボーンフェスもあと10日あまり頑張っていきましょう。

Re: No.[2669] [返信]
投稿者:先生 投稿時間:2019/03/05 [火曜日] 14:42:34
書記さん?書記代行さん?
日誌どうもありがとう。

そうそう、もうあと2週間切りました!
前回は特にみなさんのやる気みなぎる感じが伝わってきました。
本番、精いっぱいふききってください。
楽しくね♪
がんばろ!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [トピック総件数:392件]
削除パスワード: