生憎の雨で生徒6名とやや少ないスタートでした。級長のF氏は仕事の都
合で欠席。いつもツッコミを入れてくれる級長がおらず、先生も寂しそ
う・・・
でもめげずにしごきモードで練習開始。
基礎練習)呼吸法・ロングトーン・リップスラー・タンギング・B♭のス
ケールの練習
曲)・ロンドンデリーの歌
(長老のお一人であるI垣氏がTb3重奏の楽譜を持参。Jazzでもダニ
ーボーイとして愛奏される曲。全パートを皆で練習し、まとめで3重奏
で演奏。やっぱりトロンボーンのアンサンブルは美しい!
・リンゴの木の下で 先生のアレンジで皆で演奏。残り20分のと
ころで、うっかりうたた寝してたとH氏が登場。黄色のP Bone で最後の
1曲を皆と一緒に演奏。
3時間みっちり 練習した後は 反省会という名の飲み会。
今日は久しぶりに教室のアイドルS子さんが日本酒持参で参加。(先生の
S美さんももちろん僕らのアイドルです!)筆者も参加したかったのです
が、今日は子供の塾の迎えに行くように言われており、後ろ髪をひかれ
ながら、トボトボ帰りました。
反省会の内容は、参加した方、書き込み願います。
文責 新入生(そろそろ2年生
)
|